2010年5月30日日曜日

葵祭アルバム

 これは今年の葵祭じゃありません。ごめんなさいね。

 どうもみなさんこんにちわ。(・∀・) 
日曜も仕事を頑張っているつもりのNAWOです。

先日よりかかりっきりだった、京都の葵祭のアルバムも一段落ついて、今日は少しOFFモードでのんびり仕事させてもろてます。 (ノ´∀`*)

結局その葵祭のアルバムは、最初の仕様の指定が80ページの高品位印刷アルバムとの事で、まあルージーにレイアウトしてもかなり多いカット数になるんですが、入稿されてきた写真が思ったより多くてですね。えっと、2000枚越えてたかな?くらいでした。

まあ通常のブライダル関係のアルバムやなんかですと、だいたい多くても800くらいなんで、相当多かったですね。

ですが葵祭は祭本番前に「代禊(みそぎ)の儀」というのもありまして。まあ超簡単に言うと斎王代(さいおうだい)って言う、これも超簡単に解釈するとお祭りのヒロインの女性がですね、神社で清めの儀式みたいな物をするんですが。
ですので実質二日にわたってカメラマンが撮影に赴くわけです。

ちなみに左の写真はアルバムの写真ではありません。
お客様に許可は頂いてないので、昔の記事の斎王代の方の写真です。
勝手に掲載は出来ないのでご勘弁を。

知っている方もいらっしゃるかもしれませんが、この葵祭は京都3大祭の一つでして、斎王代の方を筆頭に500人近い行列で御所から下賀茂、上賀茂神社へ移動しながら各行事をこなしていくというものでして、まあそんな撮影枚数になるのもうなずける感じなのですが。

作業自体を初めてから、昨日初校を出すまで相当時間かかりましてですね。

前の記事にも何度か書いてるんですが、アルバムを組む時に何が一番時間がかかるのかっていうと、「写真を見る時間」なんですね。

見る時間が多ければ多いほど、出来るアルバムの出来上がりが決まってしまうといっても過言では無いくらいなんですが。

ですんで今回の場合は、2000枚以上の写真を見るのだけで一週間くらいかかりました。(;´∀`)

まあ写真見ながら葵祭の歴史とか内容とかお勉強してたんですがね・・・

ですが私もこういう大きなお祭りのアルバムを作らせて頂く機会はそうそう無いものですので、はりきって作ったわけですが。

さあ、果たして初校でどれだけ修正が入るかなー。と戦々恐々しておりますです。はい。

まあ写真は穴が開くほど見ましたからね。もうどのへんにどういう写真があるかまで完全に把握はしてるので、どのような突っ込みを入れられても言い訳しないで済むのでほっとしてますです。

ちなみに葵祭に興味のある方はこちらとかこちら でどうぞ。

まあお祭りにかかわらず、こういうイベントや記念行事のアルバム作りも、ブライダルとは全く違った形での記録アルバムになりますので、作ってて面白いですよ。

ただ問題なのは入稿される写真の枚数ですね。

デジカメの一番大きいサイズの画像なんで、写真データだけでなんと10GB以上もありましてですね。いつもはアドビっていうメーカーのブリッジていうのとか、ライトルームというのとかで写真を見るんですが、まあ読み込みが遅い遅い。

ああ遅いと、マックさんとの我慢比べ大会になってきますです。

今の最新マシンとかはさぞ早いんでしょうねえ。うらやましいようなうらやましくないような・・・

だって、早いマシンだったら追われるじゃないですか。それもチト考えものです。それと安定性ですかねえ。

使えないソフトやらフォントやらあっても超困るので・・うーん、難しい問題ですねこれは。

ちなみに葵祭当日も、代禊の儀の当日も相当天気は良くて暑かったようで、斎王代のお姉さんも顔は緊張してるのか表情一つ変えませんが、汗は相当かいてはりました。

十二単着て、あの気温では私ならポカリ2L三本飲んでも足りないような・・(;゚ Д゚)

でも周りのギャラリーに常時見られてるでしょうし、水分もとらずにずーっとあの大役をこなすのは、相当体力も要ることだろうなと思います。

アルバム作りながら、「がんばれがんばれ」ヽ(・∀ ・)ノ て一人で応援してました。

でも、お姉さんの頑張りで、綺麗な写真集になるように、私も写真沢山加工しときましたよー。
今までで一番綺麗で権威のある斎王代になるように。

まだまだ初校なのでこれからですが、仕上りが超楽しみです。( ・∀・)

時期的には 次は祇園祭りかな。ああ、でも京都は祇園祭の前に、私の超嫌いな「梅雨」というのが来るんですよねえ・・ああ、いやだいやだ。

梅雨なんてこなきゃいいんだー(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
前もやったなこのネタ・・・

でも今日はいい天気だし、また色んなとこで、色んな綺麗な写真がイパーイ撮られてるんでしょうね。週明けの仕事が楽しみです。

今日はオフモードなのに、ちょいまじめな記事を書いてみたNAWOでした。

ではでは皆さんよい休日を・・・(´∀`)

0 件のコメント:

コメントを投稿