2012年2月18日土曜日

Bonsai Tree Houses by Takanori Aiba



クリーンヒット。

私は仕事でクリーンヒットしたいわ。



どもども。皆様こんばんわ。

すっかり週末になりまして土曜日の夜ですけども。ごゆるりとお過ごしでございましょうか。

人生クリーンヒットは記憶にございませんnawoでございます。


というか人生クリーンヒットって何やねん。意味が不明です。失礼いたしました。

そんな事をブツブツ言いながら、本日のオヤツでありますうまい棒を貪り食っております私ですけども。

この前記事で書きましたように、

「寒さはもう一回くらいやってくるぞ〜〜」

と言ってた通りに、ここ数日寒さは戻っておりますけどもね。


でも確実に季節は春へー春へーと向かっているようでして。

全く花は咲く様子も無いように思えます梅だとか桃の木も、もっと近づいてよくよく見てみますと、蕾は真冬と比べ大きく膨らんでおりますので。

ちゃんと暖かくなってから咲けるように、植物は解ってるのだなあ・・・

と思うと、今は寒くても春は来るのだなあと思えて、ちょっとホっとする今日このごろ。


そうやって植物を見ておりますとですね。

花や植物には、あまり詳しくはありませぬ私ですけども。

園芸とかで、ご自分のお庭とかで植物を育ててらっしゃる人は多い気持ちもよく解るのでございますね。


そんなに大きな庭でなくとも、季節によって移り変わっていく植物を愛でる。というのは、実はヌコだとかワンちゃんを飼うよりも、色んな事を教えてくれるのでは無いかと思ったりする事もございます。


時期的にですね、私もこの前ちょっとお仕事で参加したのですけども、

今滋賀県の各所ではですね、「盆梅」と言いまして、簡単に言いますと盆栽の梅ですね。

これの展示会があちこちで行われておりまして。

長浜だとか、あと坂本でもやってるのかな?


背丈などはそんな大きくは無い盆栽の梅ですが、大きい物では高さは2Mを越えていたり。

樹齢自体も盆栽だからと言うなかれ、実は数百年クラスの物がゴロゴロしておったりしております。


掲載写真は「長浜盆梅展」のサイトより。


ま、実際写真見てるだけでも、俗にいう盆栽とは別物ですな・・・・

というか仕事でちょこっとこの盆梅展のチラシとか作ったのですけどもね。

なんでネタにさせて頂いてるのですけども。



この長浜の盆梅展は3/11まで開催されておりまして。

本日現在で盆梅の開花状況は7分咲き。そろそろ見頃かなーという頃ですね。

公式サイトはコチラ。興味のある方はどうぞ見てくださいませです。



私もですね、実は盆栽には興味は大昔からありましてね。

実は中学生くらいの時から一回やってみたいなあ・・・とかも思うのですけども。

実際は相手にするのは、無機質のプラモデルではなく、生きてる「植物」ですのでね。

ほっといても綺麗なままで飾っておける。という代物ではありませんので、興味のあるままに未だに手は出しておりませんけども。

やはり生き物を相手にするとなるならば、それなりにこちらもちゃんと見てあげないといけませんからね。そこは大事です。はい。


前にですね、何かの都合で、東京の銀座にお邪魔した事があったのですが。

その時も銀座の街の裏通りのほうで、小さい盆栽屋さんがあったりしましてね。

片手の手の平にちょこんと乗るよな、本当に小さなミニ盆栽だったのですけども。その造形の不思議さと美しさに夢中になって見つめておりまして。

でもって欲しくなってきたので、値札をチラリと見ましたら

「¥30,000」

とか書いてありまして。

落とさないようにソーーーっとソーーーーっと、元の場所に返しておきましたですけども(汗)


そらそうですよね。その植物をその造形にするのにかかってる時間と手間を考えると、そのくらいの金額しても全くおかしくは無いのですけどもね。

ですけどもさすが銀座。侮れないな・・・と思いましたのも事実だったりしますです。



で、そんな盆栽大好きな私ですけども。

盆栽とはちと違うのですけどもね、日本のアーティストさんで、相羽 高徳さんという方がいらっしゃるのですけども。

この方は今は空間デザイナーだとか、色んな仕事をされてる方なのですが、元々はイラストレーターさんで、実は絵本とかも沢山出てたりするんですけども。

イラストレーターの後は建築関係をされてまして、今ではそっち系の仕事をメインでされてるようなんですけどもね。

その方の作ってらっしゃるアート作品で、海外では

「Bonsai Tree Houses」

という風に比喩されております作品がありまして。

本当の盆栽とは違いまして、生きてる木は使ってはいないようなんですけども、お盆くらいの大きさの入れ物の中に、凄まじく緻密なミニチュア造形を閉じ込める・・・

というような、確かに盆栽とも言えるような物を作ってらっしゃいます。

ちょっとですね、普通のミニチュアだとかって思わないほうが良いかと思うのですが、今回はその作品を何点か載せましょうかと。


Bonsai Tree Houses by Takanori Aiba











某宮崎アニメのハウルの動く何とやらを思い出したのは私だけではあるまい。

とか思ってますけどもね。

盆栽では無いにしても、海外の人がそう言って賞賛するのが解るような気がしますな。というか細かいにも程がある・・・・

私的にはミシュランタイヤのマスコットをそのまんまビルにしちゃってる作品がとてつもなく素敵!!!って思ったりするんですけどね。

なんでこれだけ背面と前面両方載せてたりして♪

実際こんな建物あったら、是非行ってみたい♫

何にしましてもね、夢がありますよね〜〜〜本当に(ノ´∀`*)



と言う訳で。

今日はちと盆栽チックな記事でございました。


ま、現在ではあんまり手入れしなくとも育ってくれたりする多肉植物さんは自宅にてお世話させて頂いてるのですけどもね。

あんまり自宅でゆっくりと言う事もしないもんで、ちょっとその植物達に申し訳ない・・・とか思ったりして(汗)

そやつらも満足に世話できないのに、盆栽なんて100万年早いわ!!と怒られそうなので、もうちょっと修行してから欲しい盆栽を探すとしましょうそうしましょう。


ではでは今日はこの辺で。

明日はお休みですので、また明後日の月曜にお会いしましょう。

皆様よい週末を♫

ごきげんよう〜(=゚ω゚)ノ



2012年2月17日金曜日

20 Cats As Fonts



本日のネコめくりと、本日の仕事のお供のキャラメルマキアート様。

偶然にもキャラメルとネコめくりのヌコ様の色合いが一緒っぽいような・・・


ども。こんばんわ。

2/17、金曜ですね。フライデーー!!


世間は俗に言う、週末テンションなんでしょうか。

先ほど夜になってから仕事の糖分補給用にオヤツを買いに行こうとしたら、まだ夜の7時くらいだというのにヨッパライさんが多いのに少々たじろいでしまいまして。

仕事場事務所近辺では、平日と休日前のテンションのあまりの違いに愕然としておりますnawoでございます。


あ、いや、私は飲みには行きませんけどもね。仕事っすよ仕事。


というか婚礼関連のお仕事がメインの当事務所では、金曜の夜だから飲みにいくぜ〜〜!的な一般的なサラリーマンの方々のような振る舞いはございませんでして。

どちらかと言いますと土日の本番撮影が多い職業という事もあり、金曜はもっぱら機材の準備だとか人員手配の確認だとかでバタバタした上に、次の日の本番に備えて早めにサッサと帰って寝るべし寝るべし・・・・

というような流れが一般的でございますので。


そもそもテイクシックスのスタッフ全員が、実はそんなにお酒が好き!という人が居ない・・・・というのも大きな理由なのではありますが、まあ飲みに行く!というのは忘年会と新年会くらいのもんでしょうかね。


それも実は、居酒屋なんかでありがちな「飲み放題」をオプションで付けるのかどうなのかてので迷いが出るくらいに、お酒は皆飲まないのでございますな。

あ、でも食べ放題はほぼ確実にオプション設定があれば付けますですよ。全員食べる量はハンパじゃあございません。はい。

万年欠食児童の異名を取るのは、伊達じゃあねえぜ!って感じなのでございます。


ま、そんな事もありますのでね。

ヨッパライさんの雰囲気は私的にはキライじゃあありませんので、雰囲気でそのまま知らぬ間に混じっておいて、タダ酒とタダ飯でも頂いてやろうか♪

ともちょこっとは思いましたけども、まだまだお仕事もありますので仕方なくあんまんをコンビニで購入し、今それをモフモフ食べながら記事更新しております。



今はお仕事で、昨日も言っておりました春の色々な会社さんのイベントであったり売り出しであったりの広告だとかリーフレットだとかを作っておりますけども。

いやあ、世間を吹く風はまだまだ冷たいですけどもね。

広告の紙面はもうピンクだとかサクラだとか緑の草原だとか爽やかな風邪だとかで、どこ見ても春真っ盛りでございまして。

ヒートテックを下に着込んで更にセーター着つつこんなもの作ってて良いのだろうか・・・とか思う程に気分は4月後半!てな具合なんですけどね。

でも会社も違えばイベントも違いますので、同じ「春真っ盛りのイメージで!!」と言われましても、全部一緒って訳には行かないのがまあちょっと工夫しなきゃな所ではありますが。

何にしましても、仕事の中だけでもこうして季節先取りしまして暖かな春を感じれるというのは、正直製作者サイドとしましてはちと有り難いもんでございます。はい。


ま。そんな春真っ盛りのイメージで色々脳内でビジュアルをコネクリ回しております訳ですが。

何にしましても飾りだとかイメージは良いとして、悩むのはいつも同じなんですけど

「タイトル」

ですわね。

例えば「春真っ盛りのスプリングフェア!」だとか「サクラサク!超大売り出し!」だとかの文句もそら大事なんですけど。

それをそのまま文字だけで載せても雰囲気出ませんからね、重要なのはやはり

「フォント」

だったりするのですけども。


ま、いずれも日本語のタイトルですから。

日本語のフォントを組み合わせて色々作るんですけどもね。

私も必要最低限は日本語フォントもってますけども、こういう時にはもっと沢山のフォントが欲しくなりますわねえ・・・どうしてもバリエーションに苦しみますので(汗)

しかしながらひらがなカタカナ漢字と多岐に渡ります日本語フォントというのはですね、実際はかなり高いものでございまして。

清貧製作者の私としましては、財力にモノ言わしてフォントメーカーが泣きを入れるくらいに買いまくる!!

という事はまあ不可能なので(汗)

アウトラインしてから色々装飾したりして工夫しつつ制作してたりしてるんですけどね。


こういう時は海外のフォント事情がまあ非常〜〜に羨ましい限りなんですね。はい。


基本ローマ時の大文字小文字と記号が揃ってるとフォントとして成立する海外フォントは、フリーの物が多いってのも魅力ですけども、有名フォントであっても価格が安いであるとか、何よりも種類が星の数ほどあるのが良いのですよね・・・

一時期はそういうローマ字フォント収拾にハマってしまい、丸々一日フォント漁りに没頭してたりした時もあったりして・・・・


ま、でもやはり作るのは日本の国内の物が多いので、ローマ字フォントというのは使う上では制限されるのはされるのですけどね。

できたらモリサワさんとかのフォントメーカーさんも、もう少し・・・いや、大幅に価格下げてくれたりしないかな・・・とか思ったり。

まあ無理ですよねそうですよね・・・・


で、そんな海外フォントなんですけども。

そうやって種類も数も超豊富な状態でありましても、昔っから使うフォントというのはやはり定番というのが存在しておりましてね。

最近ではWEBの発達もあり、WEBフォントとしても普及しているようですが。


Arial だとか Courier だとか

Georgia だとか Helvetica だとか

Times だとか Trebuchet だとか Verdana だとか


ま、このブロガーの編集画面だけでも、このくらいのフォントが使用可能、と言うふうになっておりまして。

上の種類はいずれも超有名どころのフォントでございまして。大概のPCには最初から入ってたりするんですけどもね。

文字をそれぞれのフォントにしてますけども、こうやって並べると随分違いますよねえ。


で、今日はですね、こういった有名なフォントを、どこをどう考えたのかは不明なんですが、そのフォントのイメージにあった「ネコ画像」と組み合わせて、フォントに含まれてるイメージを作ってる方がいらっしゃいまして。

私もこの業界に居てそこそこ経ちますので、それぞれのフォントのイメージ。というのは既に頭の中で出来上がってるんですけどもね。

ま、中には「ん?」というのもありますが、なかなかに的確で面白かったので、こちらでもネタにさせて頂こうかと思いまして。

ま、ちと暇潰しに見てくださいませ。


20 Cats As Fonts






















どれも有名どころのフォントなんで、文字見かけた事のある人もいらっしゃるかもしれませんけども。

ま、文字に対するイメージって事なんで、このネタは日頃から仕事で文字の種類なんかに迷ってる方が見ると

「ほほーー。なるほどお・・・」

となるかもしれませんけどもね。知らない人からすればそんなインパクトは無いかもですが・・・

私も見てまして、中には「そのまんまやん!」って思うものもあったりして。

Helveticaとかはなるほどねええ・・・とちょっと感心するくらいですな♪この写真チョイスは上手だと思われ♪


ま、ようわからんわ・・・という方はヌコ画像としてお楽しみくださいませ♪



ささ、じゃ記事書いて気分転換にもなったので、再び私は春真っ盛りの広告関係の制作に戻りましょうかねー。

というかタイトル作ってる最中だった・・・グヌヌヌ


というか金曜日の晩ですんでね。

明日お休みの方はゆっくりした休日前の夜をお過ごしいただいて。

休みの予定にワクテカするのも良いかもしれませんね♪

というか大多数の方はお休みなんでしょうけども、よい休日をお過ごしくださいませ。


ではではまた明日お会いいたしましょう〜

皆様ごきげんよう〜〜♪(´∀`*)ノシ




2012年2月16日木曜日

Black and White Patterns



何もそこまでして入らなくても・・・


「なぜ箱に入るのですか?」

「そこに箱があるからニャ」



どもども皆様こんばんわ。

ほんのり暖かくなってきたような気配が、京都の地下鉄の構内とかを歩いてますと感じるですけども。

でもこうやって油断させておいて、もう一週間後くらいには再び寒くして困らせてやるぜウケケケケケケ!という冬将軍様の邪悪な陰謀を感じ取らずにはいられない、寒さにナイーブな事であればヌコにも負ける気はしないnawoでございます。


という本日は京都は一日雨模様ですが。

天気予報では来週くらいにもいっかい寒くなるだとかなんだとか。

もう2月も半ば過ぎなんだし、寒くしなくてもいいじゃない・・・とは思いますけども。まだもうちょいと雪の心配とかしといた方が良さげですねえ。


とにもかくにも、最近風邪だとかインフルエンザとかウイルス性の胃腸炎だとか何だとかって、あまり良い話は聞けないような状況でございまして。

そういう私も先週まではなぜか風邪で体調がイマイチな感じでしたからねえ。

熱出たりするのはまあ一瞬なんですけど、喉やら鼻やらがムズムズしたりズズーってしたりするのがなっかなか治らなくてですね。

個人的には風邪ひいちゃったもんは仕方ないんですけど、もうちょいメリハリと言いますか、風邪だったら風邪!治ったんだったら治った!!という風にはっきりしていただけると大変助かるんですけどもね。

今年の風邪はとにかく長く体内に居座っておりますようで。そういう単純な風邪引き状態から別名で保存状態で他の病気にかかったりするので要注意ですね。

下手に病院行っても、何か他の病気貰いそうで怖いてのもありますしねえ・・・


ま、それは置いといて。

幸いな事に体調は元に戻ったっぽい私はですね、本日も相変わらず・・・というかいつもと変わらずお仕事に励んでおります訳ですが。

2月も後半にさしかかりますとですね、ブライダルのお仕事はまだオフシーズンなので少ないのですけども、春以降、3月以降くらいの商戦に関するお仕事もボチボチ入ったり出たりしていく事になっておりますです。


もう既にアパレル業界とかはお正月に冬物はバーゲンで全て売り尽くし、今はもう春物の商品がメインで並んでる状態ですけども。

春になると、今度はその春物を安くして売りさばいて、夏物に総入れ替えを狙う。というのが定番なんですな。

暖かくなって来たし、服も模様替えしようぜ!!!てな具合にセールの告知を始めたりするのがまあ3月とかになるって事でございます。


アパレルだけじゃあなく、季節の変わり目には色んな業界が動く時ですので。

販売とかではなく、例えばコンサートであったり、イベントであったり。

気温が上がって活動的になるにつれ、そういった物も増えてくというのが、私の仕事上では春らしいといえば春らしいと思うのですけどもね。

そんなお仕事が、まだ多くはありませんけども、ボチボチ入ってくるのかな〜?という気配は既に漂い始めておりますです。


で、色んなグラフィックを作る上でですね、グラデーションってのを結構使ったりするんですけども。

綺麗ですよね、グラデーション。

これはこの前作りました、某歌い手さんのライブのリーフレット。

これも背景にグラデーションを使っておりまして。

依頼されました時に、どんな色目がお好みかと言う事を聞いたのですが、

「緑と金色!!」

と言う事でして。

10周年記念と言う事もあったので、その意味でも金色というのが有ったと思うんですけどもね。

ですけども緑1色、というのも何かと味気ないですし。派手な緑と金色ってなると、リオのカーニバルっぽい感じで、あんま大人チックで高級感も出ないし。

という事で、濃いブリティッシュグリーンから薄いグリーンへのグラデーションになったという訳ですね。


で、グラデーションにしたとして。

でも文字要素とかは出来るだけシンプルにしたいし、でもシンプルすぎるとこれまた何かと高級感も無いし・・・

そういう時はどうするかと言うと、グラデーションの上に何かパターンであるとか、模様であるとかを入れるのが割合簡単に、かつさりげなく奥行き感も出て良いのですね。


バックのグラデーションの一部拡大。

細い花柄が全体に入っております。

色は金色っぽい黄色。

あくまで薄く、さりげなく。



ま、印刷された状態で見ても、本当に気が付くか付かないか解らないくらいにしか入ってないのですけども。

それが有るか無いかてだけでも、実は大分と印象が変わったりします。



こういう柄もですね、ただ単純に重ねるのではなくて、フォトショップの上で、レイヤーの描画方法を「オーバーレイ」だとか「ソフトライト」だとかって色々変えて、一番馴染むAND一番思ってるイメージに近いもの。というのにするのが大事だったり。

ちなみに先ほどの柄の線画じゃない物を重ねて、描画方法「通常」野場合。

まあ普通に白い柄ですな。当たり前ですけど。


これは同じ柄を描画方法「ソフトライト」にした所。

先ほどよりも馴染んでおりますな。

背景の緑の濃さの加減で、白色も変わってくれてます。






これは描画方法「オーバーレイ」で。

明るい緑の場所はより明るく、暗い場所はより暗く柄が強調されておりますです。

ちょい派手かもしれませんけど、物によってはこういうのもアリかなとか思ったり。




こうして見てみると、たかが描画方法を調整するだけでも全然イメージが変わるってのがよく解って頂けるかと思うのですが。

いずれにしても、こうやって重ねてどうなっていくのか?というのが判断しやすいのが、

「黒とか白で作られたモノクロパターン」

だったりします。

他の色が混じった柄やパターンでも、効果は色が混じり合ってなかなか面白いのですけどもね、でも色の掛け合わせはなかなか計算できないもので、そこがネックになったりして。

なのでシンプルにさりげなく上のような効果を付けるには、重ねる柄がモノクロであるほうが効果を計算しやすいのですね。明と暗しか無いですから。


と言う訳で。ってどういう訳か解りませんけど(汗)

今日は素材としまして、上のような使い方の幅が出るであろう、

「モノクロのパターン」

の素材を紹介しようかなと思ったりしまして。





















とりあえず9種ほど。

画像クリックでダウンロード先に飛んで行くよになっておりますです、はい。

本当はもっと沢山あるのですけど、

「まだまだ足りぬ・・・・」

という方でしたら、

100+ Impressive Black and White Patterns Collection

こちらに行って頂ければ100以上モノクロパターンを置いてはります。


ま、こういうモノクロのパターンを重ねて変化さすってのは、当然ベタ塗りの1色のバックグラウンドでも使えるのですけどもね。

ですけども単色にパターンを重ねても、思ったように奥行きとかは出ないのでございます。

なので僅かでも変化があるグラデーションに重ねるってとこが、ある意味ポイントなのかもしれませんね。


広告でも何でもそうですけど、大概は「一番見て欲しいもの」ってのが決まってる場合が多いので、そこに如何にして誘導して差し上げるか。というのがキモなので。

通常平面な中の紙面で、わずかでもそういった奥行き感があると、断然その誘導もしやすくなるのですねえ。

ま、あんまやりすぎると、奥行き有り過ぎて何処見たら良いのかわかんなくなっちまうので注意ですけど(汗)

ちょっとした告知物作る時でも、そういうのを少〜〜しだけ意識してやると、ググっと作りが変わるかもしれませぬ。


てなわけで今日はちょっとTIPS記事っぽくはなっちゃいましたが。

まTIPSという程のもんではありませんけどもね、作ったついでに記事にしちゃった♫的な感じでございますが。

まだまだ天候も気温も真冬ですけどもね、制作物の中では一足お先に「春」を堪能させて頂きたいと思っておりますです。はい。


ではでは今日はこんなもんで。

また明日でございますな♫

皆様ごきげんよう〜(´∀`)