2010年8月14日土曜日

カモノセカレー






手乗り新婦さん。

このままポケットに入っちゃいそうですねえ。
ちょうどリカちゃん人形くらいかな。

天敵はネコという脳内設定で色々脳内ドラマを妄想中。

お盆でブライダルネタがあまりに無いので、せめて画像だけでも。



みなさんどうもこんにちわ。(・∀・)

昨日の記事から引き続き作っていましたワンちゃんのカタログ制作の初校がなんとかあがってほっとしたのもつかの間。

今日の昼すぎに、盆休み中のはずの先方メーカーさんから2校の修正メールが届いたにもかかわらず、

「明日に見た事にしよう」\(^o^)/

という問題先送り病発症中のNAWOでございます。



まあそんな大幅な修正は無いんですけどね。もうワンちゃんの切り抜きにホトホト疲れてしまったので、今はあまりモジャモジャっぽいものは見たくないような気持ちが。

許してくださいませー。○○社長。
明日には送りますからねー。




先日盆前に休みを頂いて、海でちょいと数時間ほど泳いだ時に日焼けした、背中と二の腕が最近無性に痒くてですね。

日焼け止め塗るの忘れてた私がもうほぼ全面的に悪いのは悪いんですけどね。

でもあまりの痒さに「掻いちゃ駄目だ掻いちゃ駄目だ」とシンジ君風味に思いながらもついつい掻いてしまうと、背中に無数の小さな水ぶくれが(汗)


とうとう私の背中から、何か生まれようとしているのか・・・・


いや、そうじゃなく。(;^ω^)


どうもちょい火傷気味になっているようでして(汗)今になってなんで日焼け止めを塗らなかったのかと小一時間自分自身に問いかけています最中です。


曇りで、気温もそんなに高くなかったんですけどね。
曇りのほうが焼けるってのは本当みたいですねえ。気をつけなければ(汗)




私は別段、超美白肌なわけではありませんので、色白な皆さんから比較するとそんなに日焼けに気遣うこともありませんけどもね。

ですけども私の兄弟で、4つ下の弟はものすんごく色白でして。

生まれた時は頭の髪の毛は金髪だわ、天然パーマだわ、色は白人さんみたいに白いわで。幼少の頃はよくイジッて遊んでおりましたね。

本人にとってはえらい迷惑ですが (・∀・)


今はもうすっかり大人になっちゃいまして、髪も黒く染めてしまい、面白くもなんともないんですけどね。(´・ω・`)

その弟と一緒に琵琶湖に泳ぎに行った時は、もうその日焼け具合といったらひどいという他ないような惨状だったのを思い出しました。


一言でいうと、ミディアムレアのステーキな感じですかね?

あまりにヒリヒリして、水をかけても痛いんだとか。フヒヒ

そんな弟の背中に沢山手跡を残して二人で遊んだのも
良い思い出です。はい。(・∀・)




今日で世間一般のお盆休みは2日目になるみたいなんですけども。

そろそろ私の祖母のお墓参りも行かなくてはいけないなあと思いながら、仕事仕事でなかなか行けない状況が続いてしまっておるわけなんですが。

明日が15日なので、明日にでもお寺に行こうかなーとか思っております。

ああ、バイクがあれば、走って10分くらいの場所なのに・・


どうも京都市内で2つ隣りだけの区にお墓があるのに、電車やバスで移動と考えるとあんまり食指が進まないんですよね・・・



私のブログからリンクさせて頂いております、プチソレイユさんは、昨日の記事で、4輪車で高速でスピンしたのがコワカッタと書いておられましたけども。

私は4輪ではそういう怖い思いしたことは殆ど無いんですけどね。
バイクでならもう、それこそヤヴァイ事はイパーイありましたです。



バイクの免許を取得してすぐの頃は、もうこれでもかという程、京都府警さんにお世話になりましたし。('A`)

恥ずかしながら何回も運転免許センターへ行っては、二日間にわたる長い長いありがたいありがたい講習を有料で受講させて頂きましたし。('A`)

前にも書きましたが、その講習の時のペーパーテストで、運転時の自分の性格を知るために行われる性格診断テストのような物があるんですけども。

○×ですいすい答えていくだけなんですけども、元来すごくひねくれてる私なので、わざとあやしい○の付け方をして、あとから特別室に何度もお呼ばれされたり。('A`)


まあそういった公安委員会の素晴らしい皆様方のおかげで、こうして大きい事故もせずに今日まで生きているのは全く持って感謝しか無いのですけどね。



ごめんなさい。事故もイッパイしてます。ウソつきました。('A`)

 

夏になると、バイクでいつもお出かけしてるのがデフォルトだった私は、それはもう毎日のようにそういう交通課の方々ですとか、交通機動隊の白色のバイクに乗ってる方々のお世話になっていたのを思い出したりするんですけどね。




京都は知ってる人も多いとは思うんですけども、北の端っこの丹後半島ってとこまで行かないと海はありません。

ですので、京都市というのはもう全く持って盆地全開なのですが。


京都市内から、ドライブやツーリングなんかで、「海」に行く!となると、実は丹後半島では無くて、福井県の小浜市ですとか、もう少し先の三方五湖という具合になるんですね。



丹後半島に行くのは、実際地図で見るよりも相当距離が長いのと、途中で亀岡市や福知山市といった具合に、ちょくちょく都会チックな場所を走るので、よく渋滞に巻き込まれるのと、

バイクで移動というのになると、「走る」事自体が楽しみで出かける事でもあるので、できれば走って気持ちのよい「道」を走って行きたい。というふうになるんです。


その点、福井方面に行くとなれば、大昔に

「鯖街道」

と呼ばれて、将軍様に鯖を献上するのに福井県からお魚を運んでいた、国道162367号という道がありまして。

この道は山の中をぐいぐい抜けながら海をめざす、俗に言う

「ワインディング」

という道なので、バイクや車で走るととても気持ちよい道なんですけども。


あ、ちなみになんで「ワインディング」て言うのかは、正式には調べてないですけど、私の頭ん中では「ワイン飲み過ぎでクラクラしてるみたいに走る道」て事で補完されてます。

だってくねくね道だもん。(・∀・)


ま、それはおいといて。

ですけどもそういう走る人が多いと、当然事故も多くなるわけでして。

事故が多くなると、当然警察さんの取り締まりも非常に厳しくなるわけです。

ワインディングというのは、これまた俗に言う「走り屋」さんたちがこぞって走りにくる場所にもなっちゃいますので、警察屋さん達も黙って見過ごす訳が無いんですけどね。


その「鯖街道」の162号線の京都側は、通称「周山街道」と呼ばれまして。
色んな人が、

「ちょいと周山でも流しに行きますか♪」(´∀`)

という具合で使ったりしますです。


京都市内からだと、紅葉だとかで有名な「高雄」を抜けて、奥地の茅葺き屋根の家が未だに残る「美山町」の入り口の赤い鉄の橋までを大体私が走っていた頃の仲間の人は呼んでいましたが。

バイクのちょい流し走りルートで

「周山行ってくるー」(´∀`)

というのは、

「今から市内から高雄抜けて、美山町の赤橋のドライブインまで行って、美山牛乳飲んで帰ってくるわー」 (´∀`)

を一言で表す言葉になっておりました。


距離にすると、小浜市に行くまでの約半分くらいの距離なので、大体100km前後ってとこですかね。

京都のバイクに乗ってる人だと、おおよそ大体皆一度は行った事のある場所だと思います。



かくゆう私もそれはそれは、もう何回通ったのか憶えてられないくらい、何往復も走った事はありますけども。

制限速度は基本時速40〜50kmなので、バイクでちょいとアクセル捻ると、すぐさま制限速度オーバーな感じなんですけどね。

でも実際にそんなスピードで走っても爽快感もありませんから、皆もっとスピード出すわけですが。



私も大学の頃やなんかは超定番コースでして。

ほぼ天気が良い日は毎日、周山走って、赤橋で美山牛乳飲んで、帰りにいつも行くログハウスの喫茶店でコーヒー飲んでかえってくる。というのが日課でした。



で、とある夏の日に、いつものように大学の講義前に周山に走りに行ってた私は、途中の峠道で白いバイクのサングラスのお兄さんにえらいスピードですれ違いまして(汗)

何キロで走ってるかなんて見ちゃいませんけども、私とすれ違った瞬間にUターンして追っかけて来た気配がもう鬼のように伝わってきましたので、猛烈に焦りましてですね。

何本かコーナーを抜けた先に、農業林道の入り口の茂みがありましたもので、そこに半分バイクで転倒気味に必死で隠れた所、その白いバイクのお兄さんは鬼の形相で私の前を通り越して、先へ走って行ってしまいました。(;゚Д゚)



バイクの外装にはちょい傷が付いちゃいましたけども、 なんとか危機を乗り切った私は、また上機嫌でいつものように赤橋にタッチして、美山牛乳を腰に手を当てて飲みきったあと、まだ少し不安なので、いつもよりゆっくり目に京都市内に向かって走り出しまして。

いつものように、道中にあるログハウスの喫茶店に寄ってコーヒーを飲もうと思って、そのお店のドアを開けた時に。




目の前に、さっき私を追いかけていた、白いバイクのお兄さんが、
そこの喫茶店の名物のカレーを食しておられまして。\(^o^)/




入った瞬間固まる私。

見た瞬間素晴らしい笑顔になるお兄さん。




まあ速度違反は実は現行犯でないと、取り締まり出来ないようですので、そのお兄さんにカレーのお供に違反切符を切られる事はありませんでしたけども。

店に入った瞬間、人生終了のゴングが鳴った気がしたのは言うまでもありません。


「ええか!俺がこのカレーを食べ終わるまで、そこから一歩も動くな!」(#゚Д゚)


と言われた私は、いつものコーヒーを飲む事もできず、お兄さんの食してらっしゃるおいしそうなカレーをただただ眺めた後に、板の間に正座させられ、2〜3時間お説教を食らったのでした。。


当然大学の講義は出れる訳もなく、教授にはこっぴどく怒られるわで、散々な一日だったことを憶えております。

ゼミ発表ブッチしちゃってごめんよ教授。
悪気は無いねんで・・・
日頃の行いが悪いだけなんやねん・・・

それが一番問題ですかそうですか。



それからも何回も周山は走ってますが、なぜかそれまでは良く良く速度違反で捕まっていたのが、そのお説教をされてからは一度もお世話になってないんですよね。

これも不思議と言うか、なんというか。



実はそのあと、そのお兄さんとは妙に仲良くなってしまったりしまして。一緒に何回かお酒も一緒に飲みに行ったりしたんですけどね。

でも毎回毎回、絶対にその時の正座話はするので、こっちも忘れたくても忘れられないくらいに聞かされましたです。はい。


でもいっつもそのお兄さんは、

「バイクの死亡事故は本当に悲惨で。
五体満足な状態の事故なんて殆ど無いような悲惨きわまりない事故で。
若いバイク好きな子達を、なんとかあんな悲惨な事に合わせたくない。
自分もバイクが好きだから、そんな子達と家族を悲しませたくない。
その気持ちだけで僕は仕事してる。」

って言ってましたね。


そんな言葉を聞かされた時は、

それ本音なのか〜?(;・∀・)

とか、失礼ながら疑ったりしてみた時もありましたけどもね(汗)

でもお酒を飲みながら、そうやってマジマジと話してくれるお兄さんは、とても私のバイクの乗り方を変えてくれた人でもあります。

だから今もこうやって五体満足でいられるのかもしれませんねー。


今の仕事で、手でも指でも怪我したら一瞬でご飯食べれなくなっちまいますので、その時に事故とかで手とか指とか怪我してたら、もしかしたら今の私も居ないかもしれませんからね。

そんな意味でも、その白いバイクのお兄さんには感謝してたりするわけです。



京都市内は大学が数多くありまして、学生さんが多いのと道が狭いので、多分他の都道府県よりもバイク率が高いと思うんですけどね。

そんな人達も、安全運転で事故したりしませんように。
あのお兄さんの言ってた事を思い出しながら祈ってたりしますです。

夏になると色んな事思い出しますねえ。出逢いも別れも。
明日はおばあちゃんの墓参りついでに、ちょっと墓前で昔話でもしてきましょうかね。


というわけでブライダルに全然関係ない事で締めてしまう私なのでした。
だって仕事場もお盆休みだもーん。しかたないです。はい。

道も相変わらず混みまくってるようですが、皆さんも気をつけて運転の程を。

ではではー♪

2010年8月13日金曜日

ノムラテーラーの不審者

ブライダルと関係ないやん!という突っ込みは無しの方向で。


どうもみなさんこんにちわ。


8/13で世間ではお盆のラッシュであっちこっち渋滞しまくっているみたいですけども。あいかわらずのマイペースで制作作業に勤しむNAWOでございます。


昨日まで営業してらっしゃって、今日から3連休てとこが多いみたいですね。




私のお仕事させて頂いております印刷会社さんも、今日から3連休みたいです。おかげで全然携帯が鳴らないので、なんだか嬉しいのやら寂しいのやら不安なんやら、ちょい複雑な気持ちですけども。

ですけども昨日の時点で3連休の間に出されたお仕事の宿題がもうこれでもかと言わんばかりに山積みにされておったりしますので、一般世間でのお盆騒ぎは横目に、私はマックさんといそいそと制作にはげんでおります。




その夏休みの中で一番にしなきゃいけない事の1つに、まだ告知オッケーは頂いてないので名前は出せないのですが、滋賀県でペット(主にワンちゃん、小型犬)の洋服を作ってらっしゃる会社さんの、秋冬のコレクションのカタログがありまして。


そのお仕事は数年前から毎年、年に二回、普通のアパレル系と同じで春夏物と、秋冬物とでコレクションカタログを作らせていただいているんですけども。


それまでは単発で、ペットショップさんのポスターですとか、トリマーさんのお店の告知看板なんかは作ってきたんですけども、こうやって10〜20Pの冊子でのワンちゃん絡みのカタログ作りてのはしたことありませんでして。

最初はそのブランドの社長さんですとか、担当のデザイナーの方とかと凄まじい数の打ち合わせをしていた憶えがありますです。




現在進行形で作成してますので、まだ素材やらを並べていってる最中ではあるんですけども

毎回コンセプトとして先方さんがおっしゃるのが、

「かわいさ」

「プチ感」

「手作り感」

の三つを必ず共通コンセプトとして提案してきはりますので、数年続けている今では何も言われなくとも大体の造りは頭の中に浮かびますので苦労はそないにしないんですけどね。


ですけども毎回苦労?というか時間がかかる作業が何個かありまして。



1個目は

「ワンちゃんの切り抜き」


まあこれは仕方ない事なんですけども、ワンちゃんに限らずヌコ様でも何でもそうですが、動物関係は毛足が長いです。

とくにロングコートチワワですとか。

よく他社さんとかのカタログを見ていますと、ワンちゃんとかの毛の切り抜き処理があまりにもメンドイので、大胆に毛足の長い箇所をカットしたりですとかしてはる時もあるんですけども。

その毛足をどんだけ残すのかってので、随分と高級感や質感が変わったりするもんですので。


毎回毎回、一本一本を全部切り抜く事は無理っちゃあ無理なんですが、なるべく毛足や質感を残すべく切り抜き作業をするのがものすんごく手間がかかったりしますです。


私の作らせていただいてるメーカーさんのワンちゃん服は、カタログに使用するワンちゃんの着衣写真が主に小型犬ばかりでして。

カタログ自体がA4くらいの版面ですので、ワンちゃんの写真もそれなりに小さくなっちゃいますので、小型犬の方がしっくりくるんですけどもね。

ですけども 小型犬にも毛足の長い種類が非常に多いので、毎回その切り抜きと格闘しておりますです。




で、2つ目が

「手作り感の演出」


ワンちゃんといえども洋服なので、実際には一着一着手作りってわけにはいかないでしょうけども、

そういう意味ではなくて、自分の飼っている大切な家族の為に、見た目もカワイく、機能的にも優れている洋服を着せてあげたい・・という気持ち的なものを、その「手作り感」というので表現したい。

というのが先方様の意見だと思うのですが。


なのでこのお仕事にかかるちょい前くらいに、たとえば町中の手芸屋さんですとか、ハギレやなんかを販売してるお店に行って、色んな生地を買ってきちゃあ、スキャニングしたりデジカメで撮ったりして、それをマックさんで切って貼ってして素材にしたりしてますです。


ほかにも色んな手作り感を出す演出方法はあるんですけどね。手書き文字ですとか。


でもアパレル系なので、やはりハギレやなんかがそういうアナログ感をだすのにはもってこいかなと。


今回もお盆休みに入る前に、京都で言うところの「ノムラテーラー」やなんかに行って、色々ハギレや布を買い漁っていたのは私です。

どこをどうみても服関係の人には見えませんので、相当何やら怪しい目で見られていましたが、店員さん。そんな冷たい目で見ないで。

まあでもハギレ数枚買うのに何時間も店ウロウロしてたら確かに怪しいか。


まあそんなこんなで作業を進めておる最中でございます。




私は実家に住んでました時には、ワンちゃんは飼った事なかったんですけども。

でもこちらの会社さんのお仕事をさせて頂くようになってから、随分と犬種ですとか、ワンちゃんの洋服のブランドですとかショップさんですとかに詳しくなってしまいました。


やっぱ自分で作るとなるとどうしても興味が先走りますので。

「シリタイシリタイ病」

が発生してしまうんでございます。


ワンちゃんて言うと、雪や雨でも外で元気に走り回って遊んでる。。
みたいなイメージがありますけども。

でも今の家庭環境やなんかで、飼われてるワンちゃんは小型犬や、室内犬が相当多いようでして。

小型犬というのは本当にカワイイんですけども、中型以上のワンちゃんと比べると、ワンちゃんとは思えないほど繊細で弱い一面も持ってたりしますのでね。


チワワとかの超小型のワンちゃんとかだと、頭をちょっと強く打つだけで亡くなったりしてしまうほど繊細だったりするようですので。

でもワンちゃんの動物的特性上、お散歩には必ず連れ出ささないといけませんからね。
毛皮は着ていても、外傷にもすごく弱かったりするようです。


ですので知らずに見ていますと、

「なんで毛皮着てるのにもう一枚服着せるかなあ」

とお思いの方も沢山いらっしゃるとは思いますけども、それ相応の理由もあるんですね。


まあでもファッション的な理由ももちろん大アリなんですけどもね。




カタログを作っていく上で気がついた事は、

「人間の子供服と一緒」

という面が多分に含まれていると言う事。

そりゃワンちゃんの言葉は人間にはわかりませんけども、自分たちの小さな家族を思いやる心は、子供服を我が子に飼ってあげる両親や、おじいちゃんおばあちゃんの気持ちと一緒という事ですかね。

そんな気持ちも一緒に今作ってるカタログに込められて、見てる人に伝わったらいいなーとか思っていますです。

そんな優しい気持ちイッパイのワンちゃんの洋服のカタログができたら良いなと。




私の勤務先の事務所もお盆休みでして、もっぱら自宅での作業なので、この三日くらいはブライダル関連ぢゃないお仕事ばかりかなーと思ってますけども。

まあ制作系の何でも屋ですので、記事がブライダルから離れてしまうのは数日ご容赦くださいませです。

なんて言いながらまたそっちに戻るかもしれませんけどね♪

お出かけの皆様は事故やなんかに気をつけて、台風の過ぎた夏のバカンスをお楽しみくださいませ。

お出かけのお供にはシロクマをお忘れなく。

私も旅先でシロクマ探しが大変でございました(汗)

ではでは♪

2010年8月12日木曜日

さあ、作業に戻るんだ!









プリクラで残す、プロポーズの写真。

ほんとはプリクラじゃないでしょうけどね。

面白い連続写真で、二人の表情があまりにも良かったので載せてみたり。


なにげない小さな写真の4コマの中に、こんな風にドラマが再現出来るのは本当に素敵だなーと思うわけです。


ちゃんと4コマ漫画みたいに、起承転結っぽくなってるし。

オニイチャンのヒゲ面ぶりと、彼女の驚きぶりが気にいりました。








どうもみなさんこんにちわ。

昨日深夜に京都に帰ってきまして、未だ仕事場の環境に馴れる事ができずに、借りて来たハムスターのようにシロクマを食べながらただウロウロしてるだけで一日終わってしまいそうなNAWOです。



旅行からは昨夜の遅くに帰ってきたんですけども、京都にも台風が来てたようでして。

なんだか風がすごいなーなんて思いながら昨晩は寝たのですけども、朝出勤の時に近所の小川の水量がハンパ無く増水してまして。


日頃は小さな鯉ですとか鮒ですとかが釣れたりする、田んぼの用水路みたいな場所なんですけども、激流の濁流になっていたのでびっくりしましたです。

もう大分と北のほうに行ったみたいですけども、まだ京都は朝から大雨でして。
朝から足下はもうこれ以上ないってくらいビシャビシャですわ。あーあ。

でも東北の方面はこれからまだ大変みたいですんで、そっち方面の方々は気をつけていただいて。



私は何年かに一回だけ、こうやってお盆や夏にお出かけする機会があるんですけども、時期的にもそうなのか、毎回台風が絡んできます。

でも不幸中の幸いなのか、いつも台風の来る前に全日程が終了するか、台風の行った後の快晴のときにお出かけするかって感じになるんですよね。

もしかして日頃のクジ運やらの悪さは、そんなとこに運を使っているからなのか?と自問自答してみたり。



昨日まで行ってました場所は、旅レポではあまり詳しくは書いてませんですけども、愛知県の知多半島と渥美半島の間を行ったり来たりしておりました。


地図で見ると、カンガルーの手と足に見えるのでそう呼んでおりましたが。


初日は知多半島から向かいの渥美半島に行く船に乗ることができなかったので、ぐるーっと上の内地を抜けて、渥美半島の先っちょまで行きましたが、相当時間かかりまして、宿に着いたのはめちゃくちゃ遅かったんですけども。

三日目は朝一番から船に乗って向かいの知多半島に向かったんですけども、わずか40分足らずで着いてしまいまして、改めて海上交通の偉大さを思い知ったわけでございます。



幼少の頃はこのあたりで水中翼船ですとかホバークラフトとかに乗って移動した憶えがありまして。

本当はそれを乗りたくてって気持ちもあったんですけども。


でも残念ながら現在は普通のフェリーこそ就航してますけども、そういうのはもう無いようでして。。

今でもどっかで水中翼船とかホバークラフトとかって乗れるとこあるんですかね?

四国とか瀬戸内行ったら乗れるかな・・・


個人的に船に乗るのが好きなものでして。できたら次回はそういうの乗れる所探して乗りにいきたいなーとか思っておりますです。



会社へのお土産は伊良湖岬のアサリせんべい。
現地では宿泊先でもう、これでもかといわんばかりにご飯を食べまくっておりまして。


毎食に必ず出てくるものに、名産のメロンと大アサリがあったもので。

アサリって言っても見た目はどう控えめに見ても蛤なんですけどね。

これが本当に美味しかったので、事務所の皆様に食べていただければと。


でもせんべいですけどねー
ごめんなさいね。



私はあまりに毎日暴飲暴食をしていたせいか、体重は確実に5kgは増加しております。

まあ、旅行行くといつもの事なんですけどね。

だって、バイキング美味しかったんですもの。

毎晩毎晩おそらく4人前くらいのご飯を頂いておったと思いますです。
で、夜は夜でまた色々部屋で食べて飲んで。


ああ、なんという自堕落。だがそれが良い。最高。



ですけども今日からはまたお仕事の日々でございます。

未だにメールの受信ボックスを見ると目眩がするのでございますが、現実直視してお仕事終わらなせないと、私には明日はやってこないのでございます。


「人が旅をするのは到着するためではなく、旅をするためである」
 <ゲーテ> 


とゲーテ先生もおっしゃってますね。
仕事もまた旅なんだと思って、そろそろ旅立ちますかね。



世間一般では明日くらいからお盆休みなんですね。

道路も何やら色んなとこで混んだりしてるみたいですけども、皆さんもお出かけの際は気をつけてくださいねー。

それとお出かけの際はシロクマも忘れずに。

ちなみに愛知県のコンビニでは、意外とシロクマの在庫率が少なくて難儀しました(汗)

関西ほどメジャーじゃないのか?
頑張れシロクマ!

いや、頑張れ私か(汗)
お仕事頑張りますですー

ではでは♪

2010年8月11日水曜日

いいひたびだち編 終了



今回の旅路もこれにて終了。

台風の近づく中、無事に帰ってきましたとさ。

今回は焼き物一色旅でしたけど。まあ自分なりにリフレッシュできたのでよしとするか。

というか、体重が4kgも増えててワロタ

確かにバカみたいに食べてばっかでしたけどね(汗)
にしても急激に増えすぎちゃないのかと。。

明日からまた通常運行でブログも更新させてもらいますねー

ずっと携帯からの投稿だったので、コメの管理が全くできてなくて
コメントくださった方々にはご迷惑おかけしましてごめんなさいです(汗)

今日はもう体力的にも精神的にも疲れハテハテなので、また明日にでもあらためて
お返事しますのでもうちょい待っててくださいね。。

ああ、なんだかすごい量の仕事が詰まれてる悪寒がする。
明日は早起きでがんばるぞー

ではでは♪

いいひたびだち編 8/11


昼御飯にお蕎麦。

食べるのに夢中で食べたアナゴせいろ撮れてません。

というか、この記事書くまえに携帯の電池が切れまして(汗)

食べてからすでに一時間経過してるのは内緒。

ボチボチ戻りますかねー

いいひたびだち編 8/11


結局こちらでお皿と茶碗作らせてもらうことに。

館内は撮影できないので館外で勘弁。

作ったものを載せられないのはちと歯痒いが、写真撮る程のものでも正直ないのでまあ良いかと。

にしても暑い。ご飯プリーズ・・・・

いいひたびだち編 8/11


焼き物体験できるかなーおもて「スイマセーン」と声かけたが完全無視。

ちゃんと目合わせて言ってるのに。悲しい。

お金とって教室やってるって看板出してるなら無視はなかろうに。

作家といえどそのあたりには非常に厳しい私は遠慮なく晒すのであった。

ニドトコネーヨー

義翠窯。憶えておくぞ。

いいひたびだち編 8/11


でんでん坂。

というらしい。

急な坂道に、陶器がイパーイ埋まってます。

いいひたびだち編 8/11


また懲りもせず常滑に戻ってきましたとさ。

おとといは天気が悪くて歩けなかった、やきもの散歩道を散策。

写真はマスコット?のトコニャン。
でかい。ひたすらでかい。

周りにちっちゃな猫の焼き物があったり。

まだまだ歩きます。

いいひたびだち編 8/11


こんにちは知多半島。

昔は水中翼船とかホバークラフトとかあったと思うんですけどね。

フェリーしかなくて残念。

でも船乗れたしいいかー。

いいひたびだち編 8/11


さらば渥美半島。

いいひたびだち編 8/11


フェリーに乗って知多半島へ向かいます。

これから40分の船旅。

いいひたびだち編 8/11


おはよーございます。

全く気付いてませんでしたが、宿泊先にもチャペルがあることを出発前になって発見。

やはり気になるので見に行ってしまった。

台風て来てるのか?てな天気。

今日はどこ行くかなぁ。

2010年8月10日火曜日

いいひたびだち編 8/10


私の胃袋に挑戦しようと待ち構える、宿泊先ホテルの三連星達。

ゆっくり温泉につからせてもらったあとは、バイキングで食事を頂きますですー。

今日は1日、海で泳ぐわ、サイクリングするわで割合アスレチックな1日でございました。
お腹もそら減るわね。

明日はフェリーで伊勢に戻るか、また知多半島まで戻るか悩みちう。

とりあえずご飯たべながらかんがえましょかー

今日のいいひたびだち8月10日編はこれにて終了。

また明日ーー

明日も天気悪いかなぁ・・・・・

いいひたびだち編 8/10


サイクリングロードの周りは、沢山の花が咲いてます。

特に自己主張が強いのはこの白い百合。

はまゆうとかに混じって、大きな花を咲かせています。

これだけ見てたら風流なんですけどね。本当はもう倒れそうなくらい暑い。

もうそろそろレンタル時間も過ぎそうなんで、ボチボチ戻りますか。

というか体力の限界(汗)

いいひたびだち編 8/10


恋人岬の鐘。

この背後に願い事書いた絵馬が沢山沢山つるしてありましたが。
私にはそないな恥ずかしい事は出来ませぬ(汗)

にしてもチャリがこれほど暑いとわ。。

でもまだつづく。

いいひたびだち編 8/10


時間もなんとなく中途半端に空いたので、レンタルサイクル。

伊良湖岬灯台。

にしても暑い暑い(汗)

頑張れ私、超頑張れ。

いいひたびだち編 8/10


遅い昼御飯に、海水浴場のすぐ近所にある、いかにもなお店に。

天然岩カキ定食を注文。

で、出てきたのがこれ。
おかしいでしょ。このカキの大きさ。

多分長さ二十センチはあるかと思われ。

ですが旨いのであっさり完勝。ごちそうさまでした。


この真夏にカキが食べれるとはおもわなんだ。恐るべし。

お腹も膨れたのでまたブラブラいきましょうかー

いいひたびだち編 8/10


シュノーケリングしてみた。

やっぱ琵琶湖とちがって色々居るのね。

今日の収穫。

イモガイとヤドカリさんとなぜかナマコ。
当然どれも食べれないが(汗)

潜りすぎて寒くなってきたのでもうそろそろ陸地にあがりますか。

いいひたびだち編 8/10


なんかボーっとしてたら意外と天気良くなってきたのでとりあえず海にきてみた。

台風来てる来てるーとニュースで言ってるせいか、人はまばらでございます。

蒸し暑いんだけど日差しはそないに強くない。

軽く一泳ぎでもしますかー

いいひたびだち編 8/10


みなさんおはよーございます。

旅先二日目。

宿泊先の部屋の窓からの一枚ですが。
なんだこの雨(汗)

とりあえず朝ごはんでも食べにいくかー
今日は泳ぐのは無理っぽいかな。

2010年8月9日月曜日

いいひたびだち編 8/9

 

ちょい遠距離移動でしたが。

やっとこさチェックインしたでございます。

結局知多半島から伊良湖まで大移動する事になりまして。予想以上に時間もかかっちゃいましたけどね。

今日は1日焼き物三昧な1日でしたとさ。

明日は出来たら海でも行きたいですねぇ。

夜で真っ暗で全く分かりませんけど、実は海のすぐ横だったりします。

にしても泥団子、面白かったなー。

とりあえず遅い晩ご飯何とかしなければ。


ではでは。いいひたびだち編8月9日はこれにて終了てな感じで。
明日も引き続きダラダラ旅レポ続けますー。

みなさんごきげんようですー♪

いいひたびだち編 8/9

地球!・・・・・・

なのか?(汗)
ボチボチ宿探しでもしましょかー

いいひたびだち編 8/9

泥団子教室。
テーマは
「地球をつくろう!」

いいひたびだち編 8/9

常滑は、イナックス創業の地なんですね。
このイナックスライブミュージアムは、焼き物を見て、体験出来る博物館です。
中はおしゃれな公園みたいに、芝生と木々と、レンガ作りの窯とで、静かで非常に居心地良い施設です。
写真は実際に使われてたであろう巨大な窯を、そのまま博物館にした資料館。
もうちょい廻りますか。

いいひたびだち編 8/9

さすがイナックス。
トイレもすごいよ!パート2。
なぜか猿。
しかも耳つき。
前を通るとガーって口開けはります。
トイレで開いてもそないにびっくりしないけど、外でいきなり開くと結構ビクッてするのね(汗)

いいひたびだち編 8/9

さすがイナックス。
トイレもすごいよ。
壁一面モザイクタイル張りです。
ある意味落ち着かないような気がするけど、まあ気にしない。

いいひたびだち編 8/9


なんかタイトルが長すぎるのか、文字化けしてる気がするが。
携帯なのでどうしようもないので放置で。

タイル博物館から。

紀元前からのタイルを勉強できまする。

イスラムタイルの天井装飾に正直ビビった。

いいひたびだち編 8/9

ミュージアムの中にあるイタリア料理屋さんにてピザバカ食いちう。
うまいよマルゲリータうまいよ。
月曜ということで人少なめでラッキー。

いいひたびだち編 8/9


おはよーございました。

今日から数日は、

いいひたびだち編

としてちょい旅レポに早変わりのNAWOです。

用事をさっさと終わらせて抜け出して、イナックスミュージアムにきとります。

常滑焼で有名なのね。このへんは。

とりあえず腹が減って仕方ないのでご飯をば・・・

2010年8月8日日曜日

いいひたびだち

今晩から旅立つ先。こないな景色見れるんかなあ・・・


どもです。みなさんこんにちわ。

世間一般はどうか知りませんけども、今日からほんの数日だけ夏休みを頂いたNAWOです。


一般的には13日くらいからお盆休みに入るとこが多いみたいなんですけども、私は前から言ってますよに、人の多いのが最も苦手なものでして(汗)

本格的にお盆が始まる前に、ちょいとだけお休みを頂いて、皆がお盆休みの時には再度働くというスタイルで今年は乗り切ろうかと。


かくいう私の勤務先も、ほんとは13日から15日までは休業日ってことで、まあ滅多に無いことなんですけども事務所に全く人が居なくなっちまいます。

私は自宅と事務所とどちらでも仕事が出来る環境にあるので、まあ事務所にいけないからといって仕事できないわけではないんですけども、その期間中は尋ねてきてもらっても誰もいません。

ごめんなさいねー。

というかその期間は仮に事務所開けてても、誰も来やしませんからね。それで休業にしたみたいなんですけどね。

中途半端にOPENしてますと、どうしても中の人が必要になるので、事務所の光熱費もかかっちまいますし、あとたまにはちょいと機器関係も休ませてあげないといけませんのでね。

人間も事務所も、しばし休憩ってわけでございます。はい。


で、私はといいますと、今日の8/8の夜に旅立ちまして、ちょいと家族の用事ついでに愛知県の方面にぶらぶらしてこようかなーとか思ってまして。


といっても特に目的もなんも無くてですね(汗)

ただ、いつも持ち歩いている仕事用のカバンを旅行カバンに持ち替えて、仕事道具を遊び道具に詰め替えて、仕事から解放された時間を少しだけ味わってこようかなーて思ってたりしとります。

この記事の前に、投稿テストしてたりしてるんですけども、それも旅先からはPC環境があるのか無いのかワカリマセンので、いつものこういう記事のスタイルはちょいお休みして、携帯からちょこちょこ投稿しよかなーとか思ってますです。

ま、たまにはPCの前から離れるのもいいでしょ。



話しは変わりますが、私は今も昔もオートバイがダイスキでして。

今は

経済的事情とか経済的事情とか経済的事情とか

で乗ってないんですけども、少し前までは旅っていうとバイクが主でした。


車とちがって屋根が無く、天候の悪化にはすこぶるリスクがつきまといますけども、そのぶん暑さも寒さもダイレクトに感じる事が出来るので、仕事がある無いにかかわらず、しょっちゅう出かけておりましたです。


夜の2時頃に、なんだか寝苦しくて寝られないなーと思ったら、机の上に地図を広げて、その上に鉛筆を立てて、倒れた方角に向かってただただ走るとか。


そのままなぜか気がつくと下呂温泉で、温泉に入っておじいちゃん達と会話を楽しんで帰るみたいな。そんないきあたりばったりが私の旅行のスタイルだったりします。


そんな傾向は今でも変えることは出来ませんでして。宿泊先も決めないままとりあえず出かけてみる。みたいな事が楽しいと思っちゃいますね。

まあそのせいで色々トラブルもつきもんなんですけども、それはそれで大変なのも楽しいかなーとか。

以外と宿泊先なんて、あいてなけりゃ駅で寝ればいいかーくらいに考えれば、何とかなったりするもんです。

たまに恐いこともありますけどね(汗)



大学時代にもバイクは散々乗ってまして、その時から私の周りには、行き当たりばったりな旅をする友人が多く居まして。

いきなり昼の2時に電話がかかってきて、今から走りに行くから装備して京都駅前に集合ーて言われまして。


言われるがままに集合して行き先を聞くと、


「とりあえずなすがままに南へ。」


との事だったので、延々と南へ南へ下道を走り続け、奈良を抜け、和歌山を抜けて。



夜の7時のちょうど夏の夕日が沈む時に、本州最南端であるところの潮岬にたどりついたのは良い思い出です。



でも帰りにあのあたりのガソリンスタンドが全部7時で閉店するのを知らなくて。


残り1/3を切ったガソリンメーターとにらめっこしながら走行中にエンジンを切って、惰性で真っ暗な夜道を奈良までヒイヒイ言いながらたどりついたのはナイショということにしといてください。

あんときは生きた心地がしなかった。。。


でもあの時に初めて見た本州最南端の岬から見る夕日は、すごく綺麗だったのを今でも憶えてますです。


ものすごい暑い夏の日で、それにもかかわらず友人はなぜか革ツナギ着用で、私もなぜか革パンツ装備で、今から考えるとよく脱水症状起こさなかったなあ・・・と思いますけども。


でも和歌山に入って、龍神スカイラインに入って走ってる時の、あの急に冷たい山の空気に変わっていく様も、

山の中でエンジンを切って、しばしの静寂の中で聞こえる鳥の鳴き声も。

近くの沢から聞こえるカジカの涼しげな鳴き声も、

色々忘れられない風景や音が頭に残ってますね。



まあ、かといってそんな行き当たりばったりしかしてないわけでもありませんでして。

元々フラフラ遠方に行くのが好きな私は海外とかにも行ったことはあるのはあるんですけども。

そういうときはさすがに言語も通じませんし、旅行会社さんの言う事聞いておかないと命に関わったりしますので、ちゃんと予定を立てて、宿泊先やなんかもきっちり決めて行くことになるんですけどね。


日本とは違う異国なので、見える景色も何もかも新鮮で記憶に残っても良いはずなんですが、実はあんまりそういう鮮明な記憶ってのは無かったりします。


うーん、なんですかね。やっぱりちょい苦労してたどり着いた景色だとか、音とか匂いとかってほうが、記憶には残りやすいんですかね。そうかもしれません。



私は今は日々物づくりに携わるお仕事をさせて頂いていまして、仕事の時はもう食べるのも寝るのも忘れて没頭するくらいにずーっと仕事していますけども。

でも人間の中に溜まってるものってのは、こう、何か作ってると少しづつ減っていくものもありましてですね。

減りすぎると、物が作れなくなるってことは無いんですけど、一つのアイデアを搾り出すのに妙に時間がかかってしまったり、集中できる時間が妙に短くなってしまったり。

そんな良くない傾向になることもあったりします。


正直仕事超ダイスキ人間なので、起きてようが寝てようが、仕事してようが遊んでようが、いつも心のスミッチョには制作物のことがどっかにあるわけでして。

なのでたとえそれがもうさっきの話しのバイクのガソリンメーターみたいに減ってしまって、全部無くなったとしても全然仕事は出来るんですけどね。

でも余計に思いつく為の燃費が悪くなってしまうので、こうやって数年に一回くらいの割合で何日か出かけたりして、ちょいと減ったものを補充しておるわけです。


まあ、お仕事もいっぱいさせてもらって、こうやってちょこっとお休みまでもらえて。
おまけに周りの人からも色々よくしてもらえるなんて。なんて幸せなんでしょう。と思うのですけどね。

リアルな仕事仲間ですとか、近所の友人達とか、BLOGでのお友達の面々の方達とか、色んな人にかこまれて感謝の気持ちを噛み締めつつ、お出掛けでございます。

あ、あとシロクマへの感謝の気持ちも忘れずにね♪


なんで私はこないに仕事やらに熱心なのか、わけがわからんわーて思っていらっしゃる人も居るって話しを小耳にしたんですけども、まあそれには色々理由もございましてですね(汗)

別に人間キライだからとか、そういうんじゃあないんですよー。

むしろ本当に周りの人には感謝しっぱなしでございます。

社会の横軸が無いと、人間生きてはいけませんからね。。そう思ったりしますです。

まあ、仕事熱心の理由については、またおいおいお喋りさせて頂くとしてですね。
そういう私に仕事をくださる人や、周りを取り巻く人々の恩に報うためにも、ちょいとだけ補充の旅に出かけてくるでございます。


バイクだったら愛知県までアクセル4吹かしくらいで着くのになあ・・電車はそういうわけには行かないなあ。。


てなわけで、明日からはちょいと趣向を変えて、携帯での投稿させてもらいますねー。
むしろその方がブログらしいのか?もしれませんが。

皆さんも良い休日をお過ごしくださいませ。

ではではー コンビニでシロクマ買って、いってきますーーー

携帯投稿テスト

投稿テスト中。