2011年7月20日水曜日

Pop Art by Mr Whaite


見てるだけで背中が痒い。


どもども。皆様こんばんわ。

台風の大雨と強風の中、向かい風に向かって口を明けてぼーっとしているのが昨日に引き続き大好きなNAWOです。


こう、口の中が風で広がる感覚が何とも気持ちよい。

スカイダイビングはやったことありませんけど、あれも落下しながら口開けてたら気持ち良いだろうなーー。


なんて事を妄想してたら、あやうくまたもや大きなゴミが口に入るとこだった。危ない危ない。



というかですね、台風の強風のせいだと思うんですけども。

私の勤務先のビルがですね、風の強い時は震度2くらいの感じでグワングワン揺れるんですねえ。

本当の地震とは違って縦揺れはありませんけども。

でも揺れるのがこう、ユルヤカーーにグワーーンと揺れるので、なんとも慣れるまでは気持ち悪かったですけども。

でも揺れ始めて数時間もしますと人間て凄いですよねえ。慣れて何とも思わなくなったりして。


別に勤務先のビルが吹きっさらしの場所にある訳ではないんですけどもね。

がっちり回りもビルだらけですが。

なのにこんなに私が感じれるほどに揺れていて大丈夫なんだろうか?とちと不安になったりする事もありますけども。

まあ揺れてるだけで、建物自体が倒れるて訳ではなさそうですんでね。大丈夫やとは思うんですけども。


にしても風で揺れるビルってあんま経験した事ないんですけどもね。どうなんでしょ?

台風の風がそんだけ強いのか、それともこの勤務先のビルが柔らかいのか?

いずれにしてもまあ慣れたんで良しとしようそうしよう。



とまあ、景気良くビルは揺れておりますけども。

台風のせいで空気中の湿気は多いですけども、まあ風があるので体感的にはそんな暑く感じないのが不幸中の幸せという感じですけどもね。

昨今どこでも節電節電と言われますので、たまにはエアコンオフにして少し窓透かして風入れるのも良いかもしれませんが。


台風のような強風時に、いきなり窓を開けるのは、私の弟がヤラカシましたように、一軒家だと屋根がメキメキっと飛ぶ恐れがありますので重々注意して頂くとしまして。


で、節電節電ってCMでも多くやってますけども、最近は電球もLEDとかに変わってますし、家電だって新しい物になればなるほど、消費電力は減ってるみたいですけどもね。

皆さんはどうやって節電してはりますでしょうかね?


電気食う家電。と聞くと、真っ先に思い浮かぶのが「エアコン」だと思うんですけどもね。

一昔前は、真夏に自宅に帰ってきて、とりあえず暑いのでエアコンスイッチオン!にして部屋を冷やして。

一旦冷えたらスイッチをオフにして過ごす・・・

というようなパターンもあったと思うんですけどもね。


そういう風習があった事もあって、今でもこまめにエアコンのスイッチをオンオフしてる方もいらっしゃるかとは思いますが。


エアコンの新しさにもよりますが、ここ最近のインバーターのエアコンとか、あとセンサー付きで勝手に部屋の温度とか湿度とかを調査して快適な温度にしてくれるエアコンとかというのは、こまめにオンオフするほうが電気代が高くなるって知ってはりますかね?


エアコンは何でもスイッチオンにしてつけ始めが一番電気を食うんだそうで。

昔のように冷風を出しっ放しにしてるようなタイプだと、こまめにオンオフしたほうが確かに節電になるのですが、今の機種にはそれは当てはまらないそうです。


なんでも人体センサーとか付いてるタイプになると、0.5秒間隔くらいで電源を入れたり切ったり、勝手にしてくれてるみたいですね。

でもスイッチをオフにすると、一旦リセットされて再起動してしまいますので、消費電力も多くなる。って訳で。

なので実際にエアコンをオンにして、17分後には半分以下の消費電力になったりして。

ここ数年中くらいに買ったエアコンだったら、温度設定を28度とかに設定したら、涼しく居たい間はつけっぱなしの方が省エネになる。という事みたいです。


,,,あと、絶対テレビでは言わない節電がもう1つ。

それはテレビを消す。という事ですな。


まあ大きさにもよりますけども、大きさ40インチのLEDの液晶テレビくらいで、消費電力はおおよそ60〜120ワット。(実測値)

同じ大きさのプラズマテレビだと、70〜255ワット(実測値)消費電力がございます。

エアコン一台完全停止でだいたい130〜150ワット。白熱電球3つ消すと約160ワット。


液晶テレビとかって、確かにブラウン管に比べたら省エネなんですけども。

でも実際は結構電気食うのですな。


私もですね、一人暮らし始めた時に、一時期テレビ・・というかビデオとかDVDとか見るのにハマってしまって、休みのたんびに一日中テレビ見てた時がありまして。

休みだけじゃなく、仕事から帰ったらとりあえずテレビつけっぱなしで過ごす時がその時は多かったんですけどもね。


毎月6000円くらいの電気代金がかかっておりましたけども、急遽そのテレビが故障してしまい、数ヶ月テレビ無しで過ごした憶えがありましたが。

その時にテレビ以外は特にに何も生活は変わってないのにも関わらず、電気代が三分の二以下に、もしくは酷いときは半額くらいになってた事がありまして。


実際にはテレビってのは結構電気食うのね・・・とその時から思ってはおりましたけども。


まあでもテレビ局がこれ言ってしまいますと、自分の商売あがったりになってしまいますのでね。まあ仕方ないとは思いますが。


ちなみに情報のソースは、


震災復興に向けた緊急対策の推進について
~第6回提言 家庭における節電対策の推進~

こちらなんですけどもね。

コチラのニュースでも色々言ってます。

テレビの消費電力実測は、ここでは商品名出してませんけども有名ブランドの40〜42型液晶テレビとプラズマテレビの諸元表をソースにいたしました。


上のリンクに書いてある「液晶テレビ消費電力220W」ってのは、もしかしてプラズマの間違いなんかもしれませんけど。

実測だと上に書いてあるくらいなんですけどもね。

まあそれでいってもエアコンとどっこいどっこいかそれ以上なので、高い事には変わりありませぬ。はい。


ま、私的にはテレビ云々よりも、自宅作業場で動かしております複数代のパソコンの方が問題ですがね。でも仕方ないのだ。こればっかりわ(汗)



まあ世間はエコだとか節電だとかがメインになってますので、照明1つとっても昔とは随分変わってましてですね。

ビデオライトだとか、あと写真撮影で使う照明器具にしても、今ではLEDの小型、省電力の物が普通ですし。

結婚式場さんで使われる照明や飾りなんかも、どんどんそういう機材に変わってきてますねえ。


町中でもそういう事は多々ありまして。

昔は繁華街だと、とりあえずネオンの原色のちょいケバい明かりってのが通常だったんですけども、今ではそのネオン管自体、ほぼ見る事がなくなってしまいまして。

昔はそういうちょい怪しい繁華街の事を、ネオン街。なんて言ったりしましたけどもね。

今ではそのネオン街っていう言葉自体が既に死語になってますけども。


私は詳しい事は知りませんけども、省エネ的には多分ダメダメなんでしょうねえ。いかにも見た目が電気食いそうですもの。

ですけどもなんつーんすかね。あのちょいクラシックなギラついた感じだとか。

あのちと目に来る蛍光色っぽい色とか。

目がチカチカするような点滅だとか。

ああゆうサイケぽい表現が個人的には大好きなんですけどもね。


で、んな事をちと考えてましたらですね、そういえばネオン管っぽく、アートなポスター調画像を作ってるアーティストさんがいらっしゃったな。というのを思い出しまして。

今日はそれをご紹介。


Mr Whaite

こちらのサイトさんです。


まあネオン風の物だけじゃあ無いんですけども、今はとりあえずその風味の物だけちょいとご紹介しますです。










えっと・・・

全部GIFで動いてると思うんですけど、動いてるのかな?どうなのかな?

ちと記事書いてる時のプレビューでは見れないので動いてる事にしようそうしよう(汗)


なんでしょね、この懐かしい感じ。

黒のバックに蛍光色で書かれたラインだけのシンプルさが、私的にはツボだったりします。

なんとなくノスタルジックな気持ちになったりしてね♪


どれも素敵なのではありますが、真ん中くらいの「シャイニング」のヤツが、一瞬だけ真っ赤のネオンに切り替わるのがカッコイイけど怖い。怖すぎる。


どれもCGですので、実際のネオンサインではありませんけどもね。

でも絵の切り替わりだとかも、実際に作られたネオンサインをシュミレートしてるような感じなんで見てるのがなかなか楽しいもんでございます。

今度私も遊びで何か作ってみようかなーとか思ったりして。


これだったら電気代もかからないですからねー。

あ、でも作る時にPCの電気代がかかるのか。ウーム。


というわけで今日はちと電気代に関して云々と、ネオン風アートのご紹介でした。


ではでは今日はこの辺で。

また明日お会いしましょう。

皆様ごきげんよろしゅう〜




0 件のコメント:

コメントを投稿