2011年2月17日木曜日

名もなき詩




こういうトリミングが好きです。

まあよくどっかの芸人さんみたいに

「ちゅーーとはんぱやのおーーー」

とか言われるんですけどね。



というわけでども。こんばんわ。


この前の14日は、セントバレンタインデーだと言う事なんぞこれっぽっちもわかっておりませんでした私でございます。


というかチョコあっても食べれませんでしたからね。いいんです。

このタイミングで歯が悪くなったのも神様のおぼしめしなんでしょうそうでしょうまちがいありません。


ま、いいんですよ。別にね、特別なチョコとかもらえなくったって。

ちゃんとコンビニ行けば沢山チョコくらい売ってますので、食べたけりゃ自分で買えばいいんですよ。もういい大人なんですから。

友達少なくてギリチョコとか貰えなくったって、それくらいで人間死んだりしないからいいんです。

だから世の中の男性の方々。そんなに落ち込まないで前向きに逝きましょう・・じゃなかった生きましょう。


といいながら、小学校の下校時間を狙って待ち伏せし、学校の校門から下校する女の子の前をさりげなく歩きつつ、これまたさりげなくチョコをふっと落として、その女の子が拾って

「はいどうぞ」

ってくれたらそれも立派にチョコ貰えた事になるんじゃないのかってこれスゲエ名案じゃん早速やってみたらもうこれで人生バラ色確定間違いなしヒャッハーーーー!!!!


・・・というような妄想を暴走させて一人仕事場にてニヤニヤしておりますととっても変な人を見る目で同僚から避けられる始末の私でございます。



というか小学校の前でそんな怪しい行為なんてしてましたら、まあ100%間違いなく通報されて、親御さん達の携帯電話に京都府警から「不審者情報」として一斉メール配信されるでしょう。

有る意味調有名人にはなれるかもしれません。負の要素が多すぎるだけで。


そういうリスクをものともしない猛者がいらっしゃいましたら、今年は終わりましたけどもぜひとも来年挑戦してみてください。

私はその様子をほくそ笑みながら拝見させて頂きます。


有る意味、今の世の中で一番危険なのは子どもなのかもしれない。色んな意味で。

カワイイのに危険だなんて・・・なんという罪な存在なのでしょう。

だがそれがいい。



いやいやいや、まあそんな変態チックな話は置いといてですね。

なんか聞いた話によりますとね、毎年このバレンタインというのは2/14に必ずあるんですけども、年々チョコの売り上げは落ちてきてるようでして。


まあそういう世代の人間が減ってるので、右肩上がりになる事なんぞ、チョコに限らずそうそうありませんけどもね。

結婚式だってそうですよー。だって結婚する世代の人自体が減少してますので。

昔みたいに折れ線グラフで件数が上に上に伸びてくみたいな成長曲線は、今では多分世代的に60才以上のマーケットくらいでしかアリエナイでしょうそうでしょう。


まあそんなちょっとずつ下がるチョコの売り上げを憂いてかどうかしりませんけども、今年のバレンタインは森永製菓さんが面白いキャンパーンを打ってはりましてね。

なんでも普通は女性から男性にチョコを渡すのが普通らしいのですが、そこを逆にして、男性からもチョコを送ろう!!!というのをやっておられましたけども。


なんでも「逆チョコキャンペーン」て言うらしいですよ。


まあ、女性がなかなか買わないなら男性に買わせろーーー!という、ちょっと安易じゃないのか?という疑問はさておき。

私も別にそのキャンペーンが面白いとかそういう所はそんな気にしてなかったんですけども、ちょいと

「おお。これは面白い!」

的な事もありましてね。


その逆チョコキャンペーンの商品は森永のチョコの3製品で行われてたんですけども、その3つの製品のパッケージが面白い事になってまして。

このように、パッケージがですね

「逆向き印刷」

されてるパッケージなのですね。

これがちょい私の興味を引きまして。


最初はコンビニでこのパッケージ見たんですけど、

「をお!印刷失敗なのか?そうなのか???」

と思うほどに見事に反転してますのが相当インパクトがありましたですねえ。

ま、よくよく見てますとワザとそういう風にしてあるよー。という感じなんですけどもね。


種類は3種類でてまして。

「逆ダース<ミルク>」、
「逆カレ・ド・ショコラ」、
「逆小枝<ミルク>」

の3つです。


私的には逆ダースが一番インパクトあったかな・・・・


こういうパッケージで逆を表すってなかなかオモロイことやるやん森永。

そんなふうにファミマでブツブツ言ってて店員さんに怪訝な顔で見られておりました。


まあ売り上げが落ちてくるのは人口減少で仕方ないとしても、本当にお菓子メーカーの各社さんは毎年毎年色んな手を変え品を変え工夫してきますねえ。

新しい流れとか、新しい発想というのは主流に変化するまでには長〜い時間がかかるものですけども、こういうアイデア自体が私的には大好きなので、

「いいぞ。もっとやれ」

という何とも森永さんとか各社さんには申し訳ないんですけど上から目線で見ておりますです。はい。


ま、日頃は消費者ですのでね、あくまで消費者目線で。という事で。



で、そういうバレンタインではありますけども。

チョコをあげたりあげなかったりするのは多分日本くらいだと思うんですけども、恋人だとか、大切な人と共に過ごす。という事は万国共通みたいでして。

今日はそのバレンタインデーの、世界の恋人達はどんな風に過ごしてるのか?というような写真記事がありましたのでそちらでホッコリしましょうかと。


Alan Taylor   Valentine's Day Around the World


その中からハッピーな写真を何枚かご紹介。


台北の集団結婚式。

証人として、台北の市長さんがなってくれると言う事で、14日に25組のカップルが一斉に式を行ったそうです。

こういうシーンも珍しい。

でも皆幸せそうで何より




中国、北京。

中国でも14日に結婚される人は多いそうで。

この写真の方は結婚写真の撮影中の一コマだとか。

人民服ってのがどうにもこうにもイカス。





メキシコシティーの同性愛カップルの結婚式。

愛し合う権利は男性女性関係無くあるというのは私も同意。

セクシャルマイノリティーにも愛はあります。当たり前ですが。

男でも女でも愛し合う姿は美しいのです。



私的に今回の記事のベストショットだと思われます。

パリのポンデザール前。

わざとぼやけてる所が私的に好みなのです。はい。

外人さんはほんと絵になりますねえ。。。。




この他にも沢山写真があります。

ここではハッピーな写真ばかりチョイスしてますけども、やはり文化の違いの壁は大きいので、宗教や世界観の違いなんかから、猛烈に西洋文化であるところのバレンタインを抗議やデモといった形で攻撃してる写真もあったり。

それはそれで仕方ない事なんでしょうけどもね。

でも今回はちょいそういうのはおいといて。幸せ感の有る物だけってことで。


愛という言葉は口にするのは簡単ですけども。その口に出した愛という言葉が、一体自分に対してどういった意味を持つのか。

そしてその言葉を自分自身が発した時に、それを言われた人にどのように受け止められるのか。

そもそもその愛とはいったい何なのか。


自分のカワイイペットを愛でるのも愛。

自分を支えてくれる周りの人々から知らず知らずに受け取ってるのも愛。

自分が今まで頑張って支え続けて来た仕事という旗を必死で倒さぬように守るのも愛。

と、意味を考えれば考えるほどに範囲も大きくなり過ぎて解りにくくて見えにくいのも愛でしょうねえ。

その中でも、男性が女性に、また女性が男性に思うのも同じく愛なんでしょう。

その形が一番見えやすくて感じやすいからこそ、男性も女性もそれを求めてやまないのかもしれませんね。


口に出すのも、言葉にするのも簡単なはずなのに、その意味はなかなか見えてくれないものですけども、私も色とか欲と見間違えないように、その愛ってもんが何なのか、死ぬまで考えて生きてくんでしょうね。


そういえば、有名なバンドの歌詞で、

愛はきっと奪うでも与えるでもなくて 気が付けばそこにある物

とか歌ってましたね。


それにまず気が付くようにならなきゃいけないんでしょう。

気づかなくては見えないもの。写真にも愛にもいっぱいありますよ。見えないだけでね。



と。。いうわけで今日はもう何日過ぎ去ってるねん!という厳しい突っ込みを全く無視いたしまして、堂々とバレンタインデーネタでございました。

いいじゃないですか。ブライダルと愛ってどっかで繋がってるじゃないすか。

細かい事はきにしちゃいけんとです。


じゃ、また今日ももうちょい仕事がんばりますかね。

歯痛で進まなかった仕事のコマを進めるチャンスなもので。

鼻歌まじりに愛の唄でも口ずさみながら頑張るとしましょうか〜


ではではまた明日。

ごきげんようー



--------------------------------------------------------------------------------------------------------



C O M I N G   S O O N  ! !  

ブライダルセレクトアイテムサイト
近日オープン!!



個性豊かな作家様達にご協力頂いて、一品物のブライダルアイテムをそろえました。
素敵な手作りアイテムと、個性豊かな作家様達のサイトです。
商品を見たら、貴方もきっと欲しくなるはず。ご期待ください。

……サイトは頑張って制作中です(汗)





お仕事、常時募集してますです。


NAWOと勤務先で常時お仕事募集しています。


●ブライダルアルバムデザイン/制作
●子ども写真・作品集・スクールフォトのアルバム・写真集デザイン/制作
●婚礼写真・その他の写真撮影/ビデオ撮影
●パンフレット・冊子やポスター・名刺・会社ロゴなど印刷物のデザイン/制作
●写真の補正・修正・合成
●画像や映像を使用したお仕事なんでも

~写真・ビデオの撮影から、アルバムや印刷物の企画、印刷・製本まで。
ありとあらゆる仕事しております。

メールでもお電話でも、お気軽にお問い合わせをどうぞー


というかなんでもやりますよー





MAIL : info@take-6.jp

H   P  : http://www.take-6.jp/photo/index.html 

   :http://www.take-6.jp/video/

T E L : 075-344-6516

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

4 件のコメント:

  1. 見事。タイトルに釣られてきましたよ~
    その有名なバンドの1ファンでありましてw

    彼らの唄はスマートなだけでなく、ある意味人間臭かったり
    カッコ悪いくらい必死だったり。言葉遊びのなかに「生」への
    溢れるエネルギーが垣間見れる。
    ってか。ストレートにボーカルの彼が好きってのもある(笑)

    nawoさんのロキソニン生活はそろそろ終止符?
    大好きなシロクマにスライドして、ヤク抜きしてくださいね~ 
    いそがしそうですが・・ホント、お大事に^^

    返信削除
  2. 「愛とはあなたのため」だとか言ったら
    疑われちゃうけどがんばっちゃうもんねぇ

    「愛とは自分のため」だとか言ったら
    嫌がられるけどそれもあるんだよねぇ

    「愛とは形がないよ」とか言うけど
    触れられなければ淋しいもんだよねぇ

    と、自分な好きなグループの歌詞で書いてみました(笑)

    返信削除
  3. >poppoさん

    どもども。そうですかサクライさんのファンなんですね。わかります。

    私もそうですけどねー。フフフフフ

    ロキソニン主食はもうちょいで終了です。というか最近は飲みます量もだんだんと減ってまして。あと数日くらいですかねえ。

    シロクマでヤク抜き。うーん、本当は今からでもそうしたいのですけどもね。熱いものは食べれるんですけど、チベタイものがまだちょい駄目なんですよねえ。。って、普通逆じゃないのか??

    ま、復活の狼煙は上がってますので大丈夫でーす!

    ご心配おかけいたしました・・・

    返信削除
  4. >はねなしさん

    黄色いお猿さん達ですねわかります。

    というか私もほぼ全部のアルバムを持っているのはナイショです。

    カラオケのレパートリーとしては外せません。当たり前です。

    さりげなくいやらしく人生を説く歌詞は私も超大好きですねえ。

    有る意味私の理想であったりして。フヒヒヒ

    返信削除