2011年1月3日月曜日

昔の思い出話①



皆さんこんばんわ。


お正月なので、トップのヌコ様画像はお休みで、以前に撮った私の作業デスクの助手であるロディ1号機の写真で失礼いたします。


勤務先もお正月休みで、自宅かもしくはネカフェでチマチマPCを触りつつ、やはり手を動かさずにはいられない状態の私ですけども、皆様良いお正月をお過ごしでしょうか。



昨日は忘年会の時に頂いた美味しい中華のお店の食べ歩き記事だったんですけども、お正月も3日くらいになりますとね、だんだんとお雑煮もおせちも飽きてきますので。

そろそろ皆さんも他のもの食べたくなってるんじゃあないかなと思いましてね。


私の実家も京都府にありますので、お雑煮は京都特有の「白味噌」のヤツなんですけども、ちょいコッテリしてて甘いので、人によっては苦手な方もいらっしゃるようですけどもね。

私は子どもの時から、これをずっと食べておりますので、特にこれといって珍しくも無いのですけども。


地方地方でお雑煮も種類が違いますよねえ。本当に。



個人的には、香川県かどっかの、あんこ餅のお雑煮を食べてみたいんですけどもね。

これも確か白味噌仕立てでしたっけか。




朝マックのあの甘い辛いを足して二で割ったマックグリドルも大好きなので、白味噌とあんこ餅のハーモニーにまさに甘い夢を見ております私です。


なんかネットで見てましたら

「あんこが混ざった瞬間に、野菜入りのぜんざいになってしまうので注意が必要」

とか言ってる人も居るようですけども。私的には混ぜて混ぜて、甘甘の雑煮を食べてみたい。



…と。食べ物の話は一回しだすと恐ろしく長くなるのでこんなもんにしときましょうそうしましょう。


まあそんな雑煮への憧れを抱きつつ、お正月のテレビもそないに面白くありませんので、年明けからの作業の工程表なんかを作ったり、年末に買った哲学書を読んだりしながらマッタリ過ごしておるのですけどもね。


見事なまでにやはり休みの日でも仕事が頭から離れませんが、私的にはこのほうが色々とラクチンなものですので、致し方ないかと。

で、その工程表とかを作ってますとね、昔仕事してた時の事やなんかを思い出したりしてまして。


自分で言うのも何なんですけども、色んな職業を経験してきた私なのですが、その都度俗にいう「上司」という人達には非常に恵まれておりまして。

子どもは父親の背中を見て育つ。なんて言い方をする人もおりますけども、学校出てばかりのまだ仕事の仕の字も知らない私に、いつでも厳しいながらも色んな事を教えてくれていた上司達の様子を、この正月のちょっとだけ暇な時期に色々と思い出したりしておりました。




私は色々事情がございまして、同じ世代の友人達が必死で就職活動してた時には、全くもってそれをしていませんでして。

というかその頃はあまり自分で「あれをして一生の仕事にしたい!」なんていう明確な方向性なんぞ皆無でしたので、給与の為とはいえ、自分がその会社に入ってどんな仕事をさせられるのかわからないような大会社には、逆に行きたくない!とかひねくれた考えを持っておりました。


そこで思いついたのは、自分の好きな事を仕事に出来ればいいのになあ・・・と言う気持ちしかありませんでしたので、その頃に大好きだったものと言えば「バイク」。

とは言いましてもバイクを運転してお金を貰う仕事なんてそうそうありはしませんので、その時の大学の先輩のツテで、とあるちょい大きめのバイク屋さんに整備士として雇ってもらった時がございました。


学生時代に単位を落としまくる程に色んな仕事をしておりました私は、その整備士という仕事に関しては全くの素人でしたけども、自分の好きなバイクを触れて、しかもそれでお金を貰えるならなんという良い仕事!と思って喜んでそのお店に行ったのですけども。



そこの社長さんにも気に入ってもらえて、早速働く事になったのは良いのですけども、整備工場に挨拶に行きまして、そこの工場長のHさんに挨拶する事に。

「はじめまして。来週からこちらでお世話になります、NAWOです!全然今迄やった事ありませんけど、色々とご指導おねがいします!」

と精一杯大きい声で挨拶したつもりだったんですけども、Hさんは一瞥しただけで全くの無視。

をををおお……なんという冷たさじゃ……とは思いましたけども、まあ皆忙しいんだろう。と思ってその場は後にしましたけども。


本文と写真は関係ありません、が工具。
で、働き始めたのは良いんですけども、自分も整備に関してはその時は全くの素人同然でしたので、Hさん以外にも居る整備士さん達の仕事見て、必死で覚えようとしとりました。

他の整備士の人はまあ口は悪いですが、なんとか教えてくれる人も居たり居なかったり。

でも仕事ですので一生懸命やってましたけども、そのHさんだけは全く口を聞くどころか、目線も合わせてくれない始末。


ああ、なんか私Hさんの気に食わない事してるのかなあ‥と思いつつも、まあなんとか仕事しておりましたけども。



で、数週間が経とうかと言う頃にですね、私がバラしたエンジンパーツの洗浄か何かをやってる時に、どこからともなく

「おい!カス!!そこのカス!!!コルァ!!」

とヤクザ屋さんのような怒号がどこからともなく聞こえてくるんですけども。


本文と写真は関係ありません。がモンキー
まあ私はエンジン洗浄で忙しいのよーと思いつつジャブジャブ洗っておりましたら、車のエンジンをバラす時に使うものすんごい大きいモンキーレンチが私の頭の横5cmをかすめて

「ビュン!」

って飛んできまして、横のオイルパンに

「ドカーーン!」

て突き刺さったんですけども。


「ヒーーーーーー!!」と思わず声上げて振り返ると、そのHさんが

「ゴルァアア!カスゥゥ!!!!お客さんじゃあ!はよいかんんかいーーー!!!」

と超怒り大爆発の様子。


と、ふと見ると私の右後方に、整備を依頼したくて訪ねてきてたお客様が待っておられました。が、当然モンキーが突き刺さるとこ見てたのでドン引きでしたけども。

それが一番最初にHさんが私に話しかけてくれた瞬間でした。

というかあのモンキー、あとちょっと外れてたら私はこの世には居なかったと思います。



まあそれからも私には一応NAWOという名前があるのですけども、Hさんは毎度のごとく「おい!カス!そこのパーツとってこい!」というように延々カス呼ばわり。

一緒に働いてる整備士の方に話を聞いても、「まあ、名前だけなんだし気にしないでおけば?」と何のフォローにもならんようで、仕方ないので私の名前はカスという事にして、ずーっと仕事しておりました。



それから数年経った頃でしょうかね。あいかわらずHさんは「カス」呼ばわりでしたけども、なんとか普通に整備士として働く環境にも慣れてきて、なんとか「カス」呼ばわれを無くさなくてはと思い必死で資格を取って、整備工場の整備士の頭数として仕事を色々回しておりましたけども。


工場には「整備進行表」という大きい大きいホワイトボードがありまして、そこに預かった整備車両の件数やら、修理内容やら、いつまでに修理アップやらって事がいっぱい書いてあるのですけどもね。

その進行通りに進めて行くために、そこの整備士で段取りを組み、仕事を回していくのですけども、多い人で同時進行で4台くらいの修理を掛け持ちで行っていくのですが、私がそこで働き始めてからずーっとなんですけども、その工場長が一番沢山台数を抱えていると思いきや、殆ど1台。どころか酷い時はそのボードに名前が無い!なんて事もありまして。


本文と写真は関係ありません。が作業リフト
口は超悪いし、おまけに仕事もしてないし。

もっと酷い時には作業リフトの上に自分のバイク置いていじってるやん!という時もあったりしまして。

カスよばわりされるのもあったのですけども、いつの日かそんなHさんをちょっと蔑んだような目で見るようになっておりました。


実際その工場には、そのHさんの下にMさんという副工場長も居まして、その人が仕事の段取りから、実務から、接客まで全て丸くこなしてるという状況だったのですけども。

でもHさんが直接接客してるとこなんぞ、殆ど見た事無いし。

副工場長が毎日4.5台同時進行で修理してるのに、なぜ工場長は常時1台なわけ?とずーっと疑問もありました。


私からすれば、一番出来るはずの副工場長がそんなペースなのに、なぜHさんが工場長としてあんな偉そうな態度でいられるのか?

しかもその出来るはずの副工場長が、なぜにあんなにHさんに頭があがらないのか?

不思議に思いながらも、日々整備の日々は続いていくのでした。




…とまだまだ話は結末があるんですけども、今年からはちょい記事を短くする!って決めたので今日はこんなもんで。

整備士に限らずですけども、ある意味手に職の職人さんの職場と言うのはとっても厳しい一面もあるものですけどもね。

でもそれには何かしら理由があるもんでございます。

話の結末はせっかくのお正月なんで明日に続ける事にしましょうかね。


ではではまた明日〜

ごきげんよう♪

--------------------------------------------------------------------------------------------------------



お仕事、常時募集してますです。


NAWOと勤務先で常時お仕事募集しています。


●ブライダルアルバムデザイン/制作
●子ども写真・作品集・スクールフォトのアルバム・写真集デザイン/制作
●婚礼写真・その他の写真撮影/ビデオ撮影
●パンフレット・冊子やポスター・名刺・会社ロゴなど印刷物のデザイン/制作
●写真の補正・修正・合成
●画像や映像を使用したお仕事なんでも

~写真・ビデオの撮影から、アルバムや印刷物の企画、印刷・製本まで。
ありとあらゆる仕事しております。

メールでもお電話でも、お気軽にお問い合わせをどうぞー


というかなんでもやりますよー


MAIL : info@take-6.jp

H   P  : http://www.take-6.jp/photo/index.html

T E L : 075-344-6516







--------------------------------------------------------------------------------------------------------

2 件のコメント:

  1. ウチは両親が東海出身なので、お雑煮はすまし白菜、焼いてない餅を投入、
    かまぼこと鰹節をのっけて食べます♪
    地方によって色々ですね。

    整備士やってらしたんですか。
    私も修業時代は色々ありましたね~
    でも、何かを教えてもらった事ってあまり記憶になく、
    ほとんど見よう見まねと独学で覚えていったような気がします。

    Hさんの正体は果たして・・・?
    続きが楽しみだ、こりゃw

    返信削除
  2. >Shibazoさん

    そのお雑煮美味そうですねえ。
    私のささやかな夢は、正月三が日にどれだけ全国津々浦々のおせちを食べ回ることができるかにチャレンジツーリングだったりします。
    まあ雪国は無理っぽいですけどね・・・

    整備士ったってそないにたいしたもんじゃないす。手伝い程度で経験もそないにありませんからねー

    「バイク売るのに整備くらいできんとあかんやろ」て言われてしてたようなもんでございます。

    基本教えてはくれないですよねえ。勝手にやってろって感じでしたけど。

    でも大変でしたけど楽しかったですよ。今は出来ませんけど(汗)

    返信削除