2010年11月14日日曜日

今日こそはTipsをば。

なんかロゴ作ってたら偶然できたものパート2。


どもどもどもども。(`・ω・´)



この寒いのに全く懲りる様子もなく、でも冷たいのがものすご歯に染みるのでアウアウ言いながらそれでも胸を張ってシロクマを食べ続けるNAWOです。



夏は気温が高いせいもあって、そんなに歯に染みるこたあないんですけどね。

冬場はさすがに超スーパー激ビッグ寒いので、妙に歯に染みます。


アウアウ言いながら食べてたら、シロクマじゃなくてオットセイですね。

ん?セイウチ?アザラシ?

まあどっちでもよろしい。( ・∀・)



私こうやって寒さ身にしみる中でも全くこれっぽっちも気にせずにアイスクリーム食べる大バカヤロウなのでございますけども。

でも昔からアイスクリーム食べる時に、どうしても前歯で齧るってことが出来ないんでございます。はい。


こう。前の4本の歯あるじゃないですか。あれです。


その歯を使って、アイスクリーム齧ろうとするとですね、その瞬間脳天までズキュゥゥゥゥゥンとJOJOの効果音ばりに痛みが突き抜けるんでございます。('A`)


これは別に虫歯だとかそういうんではなくてですね。小学生くらいの子供時代から、もうずーーーとなのでございます。('A`)


なので私はアイスクリームをカジカジするときはですね、ちょいお下品かもしれませんけども、犬歯(前歯の横ちょにある、とんがった歯)で、アイスをちょい口の横に持ってきつつ齧るんですけどもね。


よくそれを見て友人は、

「その食べ方、ウチで飼ってる秋田犬にそっくしやで。」(^ω^)

なんて言われるんですけどもね。


秋田犬ちゃうわい。シロクマやっちゅうねん。



とまあ、そんな変わった?食べ方するのが通常になってますものですので。

友人知人とかで一緒にアイスを食べたりする機会があったりしますと、目の前で前歯でカジカジしてるの見てるだけで、なんとなく前歯にさっきのズキュゥゥゥゥゥゥゥン!が来るような気がして、気が気で無い私です。('A`)


なんつうんすかね。痛みというかなんというか。

そうそう!銀紙を奥歯で噛んでしまった時とかの、あの刺激のもっと強烈なヤツです。


どんな感じなのか知りたい人は、今すぐ台所からアルミホイルちぎってきて、適当に丸めて歯で思い切り噛んでください。

ズキュゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!な刺激が味わえますよ。どうぞどうぞ。


んなことする人居ませんかそうですか。('A`)



まあそんなこたあいいんだよ!でございますけどもね。

昨日はビレッジバンガードと3Dカメラやらデジカメムービーの話題で一人で盛り上がってしまいまして、フォトショップによる3Dのロゴの簡単な作り方を全くこれっぽっちも記事に出来ませんでして。

こうやってシロクマを食べながら猛烈に反省しております次第です。( ・∀・)

猛烈に反省って、猛省って言うんでしたね。
そうそう。猛省しております。( ・∀・)


で、今日はあんまり前フリで余計な事言わずに、サッサと本題にいきましょうそうしましょう。


まあ今のフォトショップとかイラストレータはですね、そないに実は3Dにするのは難しくなかったりします。



特に私の使ってますイラストレータのCS3になりますと、標準で「効果」メニューの中に

「3D」

てメニューがありましてね。


うまく使えば、簡単に押し出しだとか、ベベルだとかの3Dオブジェクト作れるんですけどもね。


ですけども結構設定が数値でシビアなのと、グラデーションがラスタライズされたりしてあまり自由度が高くないので、正直ビミョーな感じです。


で、イラストレータはシランけど、フォトショップやったら持ってるでーという方も多いので、今回はフォトショップで昨日の記事のトップ画像みたいな風味をしてみましょうか。



今日はこれをちょいと3D化しようそうしよう。

なんか色々落書きしてた時にできたよくわからん物体その3。


え?昨日のんに比べたらずいぶん図形が単純?いやいや、気のせいです気のせい。
( ・∀・)


とりあえずこれはイラストレータで書いてあるんで、これを全部コピーして、フォトショップで20cm×20cmの350dpiの新規ファイル作って、そこにコピペ、

んでもって、それを編集→変形→自由な形にを選択して、思い切ってぐにゃーとねじ曲げます。



今回はあんま水平にしちゃうと字も見えなくてワケワカランよになるような予感。

なので、ちょい不自然ですけどほどほどの変形にしといてやろうそうしよう。


変形が終わったら、レイヤーパレットの、今変形したレイヤーの部分をCTRL(コマンド)押しながらクリックして、選択範囲取ってやって。

変形したレイヤーの下に新規レイヤーを作って、そこに今の選択範囲で薄めのグレーで塗りつぶし。



で!こっからがポイント。(`・ω・´)


この今塗りつぶしたレイヤーが選択されてるのを確認してから、ALT(OPTION)キーを押しっぱなしで、方向キーの下を一回押してやる。

だと見た目殆どわかりませんけど、わかんなくてもいいので延々とALT(OPTION)押しながら下連打する。



で、気がつくとこんな状態に。

レイヤーがどえらい事になってますけども気にしない。


これはショートカットで、ALT(OPTION)押しながら方向キー押すと、1ピクセルだけ下に同じものを複製するんです。


これがこのオブジェクトの立体部分になるってことで。

でもこのレイヤー沢山ありすぎて邪魔で仕方ないので、グレーの塗りつぶしのレイヤーだけ1つのレイヤーに統合しときましょ。



次はこのグレー部分にもうちょい立体感を。


レイヤーパレットの上の方にある、今のグレーのレイヤーの

「透明部分を保護」

にチェックを入れておいて。


目で見て、ここは影になるんじゃないのかなあ・・と思う部分に適当に矩形選択範囲ツールで選択範囲を取って、黒→透明のグラデーションで、グレーのレイヤーに直接影をつけていきますです。


多少、色濃いのか??と思うかもしれませんけど、後になれば濃いくらいでちょうどよくなるので、あまり深く考えずに影つけていきましょ。


今回はあえて分かりやすいように円形なので、影の向きも考えるの楽チンです。




で、影が終わったら今度は光ってる部分も同じように選択範囲を矩形で取って、今度は白→透明のグラデーションをグラデーションツールで同じよに。


ちなみにグラデーションツールで影やハイライトをつけるときは、SHIFTキー押しながらグラデーションひいてやると、水平や垂直に書けるので便利です。

グラデーション塗る面が円形だと、なんとなく斜めとかに影やらつけたほうが良いような気がすると思うんですけども、

SHIFT押しながら水平にグラデーションをひいてやるほうがリアルにできます。


光と影のグラデーション書くときのコツは、ベースのグレーの部分を全部は隠さない程度に書いてやるのが良いのではないかと。

でもって影の黒の部分が、光の白の部分よりもちょい少なめにするほうが良い感じになりますです。


ちなみにこの光と影のグラデーションが濃いほど硬調な感じに。薄いほどやわらかい物質感になりますよ。


まあでも、書いたあとで

「ああ、ちょい濃いかなあ」(;・∀・)

と思ったら、そのレイヤーを複製して二枚にして、下にあるレイヤーを、も一回もともとのグレーで塗りつぶした後に、先ほど複製したグラデーション済みのレイヤーの透明度を調整してやればOK。

「薄いかなあ」(;・∀・)

という場合は、何個か複製して、レイヤーの描画方法を「乗算」にしたりして調整してみてくださいね。


どっちもそない手間ではありません。




で、白のハイライトのグラデーションもOK!となりましたら、こっからもう一手間かけましょか。


レイヤーパレットの一番上に新規レイヤーを作っておいて、

緑と赤の円盤のレイヤーの選択範囲をレイヤーパレットをCTRL(コマンド)+クリックで選択範囲を取って、

白→透明のグラデーションツールで画像みたいに塗っちゃいます。


で、塗り終わったら選択解除して、このレイヤーを描画方法

「オーバーレイ」

に設定して、透明度をだいたい50~70くらいにしてやる。


すると表面に光沢感と、ちょっと深みのあるガラス面みたいな効果になります。

七宝焼きチックな感じ?といえばいいんでしょかね。なんとも言いにくいですけど。




さらにさらにさらにもう一手間。


さらに一番上に新規レイヤーを作って、矩形選択ツールの円形のヤツで、適当に小さめの丸の選択範囲を取り、これは普通に白色で塗りつぶします。


その出来た白丸を、

フィルタ→ぼかし(ガウス)

で、30~50pxくらいでぼかしてやって、先ほどグレーのレイヤーに白のグラデーションで書いてたハイライト部の角のあたりに移動してやって、透明度を80~90くらいに調整。

すると、この角の部分が光ってるように見えます。


ハイライトの部分が二箇所あるようなら、二箇所とも微妙に大きさ変えて設置するのが吉。




最終完成がこちら。


まあちょいいびつな立体になりましたけど(汗)

まあ解説用てことでいいでしょうってことにしといてくださいませませ。



まあこれが結構簡単に3Dにしちゃうぞーて方法なのでした。


とはいえ、フォトショップというのは、同じ結果になるとしても、もう☆の数ほどいろんなやり方はありますのでね。

あくまで私がやりやすい方法って事なんで、そのあたりは事情を汲んでいただければと。




ま、とりあえず昨日かけなかった加工方法を記事にできて、ちょっとホットした私なのでした。


今回はわざと単純な形での加工だったんですけども、複雑な形のものでも、基本は作り方一緒です。


ただ、立体にしたときに、影とハイライトを載せるのが色々場所を探すのがしんどい・・・になってしまいますのでそこだけ注意です。


文章でここに書いてると、結構手間なんじゃないか?と思うかもしれませんけども、実際にやってみれば、数分でできますのでね。興味のある方は一度お試しあれ。



というわけで、たまにはTIPsも載せないとねー。


フォトショップでは、結構いろんなイメージを工夫次第で色々作れますので、

たかがタイトルだとかの文字も、少しフォトショップで加工すると、色々化けてくれるので楽しいですよ。


WEBの方とかですと、そうやって文字関係のロゴ作るときに、フォトショップで作るて人も多いんちゃいますかね。

まだまだ色々ネタはあるんですけども、それはまた次の機会に~!てな感じで。



もう今日日曜ですんでね。明日から電話じゃんじゃん鳴るんで、今のうちにお仕事終わらせなければ私の明日も来ないようなので、またお仕事に戻ってきますです。


みなさんは残り少ない日曜の夜、名残惜しんでどうぞゆったりお過ごしあれ。


ではではまた明日~( ・∀・)

アディオース♪


--------------------------------------------------------------------------------------------------------



お仕事、常時募集してますです。


NAWOと勤務先で常時お仕事募集しています。


●ブライダルアルバムデザイン/制作
●子ども写真・作品集・スクールフォトのアルバム・写真集デザイン/制作
●婚礼写真・その他の写真撮影/ビデオ撮影
●パンフレット・冊子やポスター・名刺・会社ロゴなど印刷物のデザイン/制作
●写真の補正・修正・合成
●画像や映像を使用したお仕事なんでも

~写真・ビデオの撮影から、アルバムや印刷物の企画、印刷・製本まで。
ありとあらゆる仕事しております。

メールでもお電話でも、お気軽にお問い合わせをどうぞー


というかなんでもやりますよー


MAIL : info@take-6.jp

H   P  : http://www.take-6.jp/photo/index.html

T E L : 075-344-6516









--------------------------------------------------------------------------------------------------------
.

0 件のコメント:

コメントを投稿