2011年1月9日日曜日

Dali Atomicus


エサくれ。エサ。



どもども。こんばんわ。

昨日に引き続き寒い中奥歯ガタガタ言わしつつ相変わらず餅食い続けておりますところのNAWOです。


1月の正月明けになりまして、初詣も終わって町中も正月のうかれ気分も一掃した感が強くなってきましてね。

コンビニの入り口のPOPには早くも「恵方巻」の広告が。それと既に「バレンタイン」のチョコやらケーキやらの告知が入り乱れております中で、先日より口の中の右奥に出来ました腫れ物があまりにも痛いのを無視しつつ、未だにシロクマを貪り食っておりますけども。


何かと食べ物の商戦は厳しいのですねえ。私にとってはまあ今は人事ですけどもね。



今朝は正月を過ぎて残り少なくなっていくお餅と、それに比例して消えて行くお正月気分の儚さを重ね合わせて、朝から詩人気分に浸っておりましたけども。


先日私がお餅の食べ方につきまして言及しましところ、このネットの世界の端くれも良い所であります当ブログに毎度来て頂いておりますさなぎさんという方からですね、新たな餅の食べ方について教わりまして。


油で炒めたお餅に、七味と醤油を入れて
表面がカリッと なるまで焼くと美味しいです。


砂糖醤油でもいけます。
表面カリッ、中はベタ~・・・でも、美味しいです。


と教えて頂きまして、今朝はその残り少なくなりましたお餅を早速その方法で食してみました。ざっと6個ほど。


まあぶっちゃけですね、超美味いです。

醤油の香ばしい香りと七味のピリカラが混じって美味いですね。これは。


一人醤油の香ばしい香りの充満する部屋で

「味の宝石箱や〜〜」

って言って遊んでましたけども。


で、6個も餅をイタメツけてしまいましたので、4個までその状態で食べましてね、お醤油の香ばしい香りと、外はカリカリ中はトロトロがあまりにも美味しかったので、知人から以前に貰いました、「食べるラー油」を上からさらにドバドバかけて食べたんですけども、これまた強烈に美味しかったですよ。

カリカリのトロトロにさらにちょいジャリっとした食感が混じりましてね、美味い事この上なし。


‥‥‥というわけで、今日も朝一番から思いっきりニンニク臭をまき散らしつつ、餅六個食べたおかげで超絶睡魔と戦いながら仕事場よりお送りしております。



でもって昨日はですね、私のこの写真の業界に入るきっかけになった人の話でしたっけかね。

色々な職業をフラフラしてたりしましたけども、とある写真を見た時に、こんな写真を作ろうと思える人になりたいな〜って思ったって話でしたけども。


まあ前々から写真自体は撮ったりもしてたんですけどもね。いかんせん私も自分に興味のある事しか見ようとしない所が多分にありまして。

今でこそ勉強で色々見ますけどもね、一昔前まではカメラもってウロウロしてる人であっても、機材や撮影テクに関しては全くのドシロウトな状態でして。

なのでモノクロばっかり撮ってたにもかかわらず、有名な写真家の方々の事はこれっぽっちも知りませんでした。というか興味がなかった。


自分の撮りたいもの、自分の興味のある絵にしか方向が向きませんでしたから、およそ上手になろうっていうような向上心は皆無でございましたのですけども。

でもその写真を見た時から、ちょいとずつですけども色んな人の写真に興味を持つようになりましたので、そのきっかけとも言えるかもしれませんけどもね。

まあグダグダ言ってても始まらないので早速本題に。



Dali Atomicus
by Philippe Halsman - 1948 


まだネットもそないに普及してない頃に、確か何かの雑誌で大きく扱っていたのを見たのが最初でしたね。


合成とか修正なんて事はこれっぽっちも知りませんでしたし、他人の撮ってる写真にも興味も示す事は無かったんですけども、これを見た時は脳髄をハンマーで殴られた感じのショックを受けたのを思い出しております。

今見ててもトリハダが収まりませんけどもね。



元々ダリの絵は私も超大好きで、ダリに関しては多分普通の人よりも色々知ってたとは思うんですけども、それのせいもあったのかもしれません。


40代中盤から、原爆の投下をきっかけに空中に浮遊する絵を描くようになったダリの代表作であるところの「レダ・アトミカ」が、上の写真の右端にあるのですけども、写真の全てが空中に浮いてるという事で、そのダリの全てを表現しようとする発想に脱帽。



しかしながら撮影当時の1948年と言いますと、まだ写真技術にデジタルのデの字もない頃ですので、当時は相当衝撃的だったんじゃないかと思いますけどもね。


なんでもこの写真を撮影するのにあたって、テイク数は30回を越え、一回一回撮影するたびにセットを全て片付けて、バケツでひっくり返した水浸しの床を掃除して、再度挑戦…を繰り返していたらしいので、撮影時間自体も半日ほどかかったという話ですけども。

失敗スチルを見てても分かりますけども、タイミングがめちゃくちゃシビアなんじゃないですかね。


当の本人のダリもよく半日間ピョンピョン飛び跳ねたと思いますけども。

いや、ダリだったら多分ノリノリでどんだけでも飛ぶか。



この Philippe Halsmanという人はですね、雑誌のLIFEの表紙の写真を凄まじい量を撮っております人なのですけども、このダリのDali Atomicusも含めて、有名人を撮影したジャンプシリーズってのを撮ってましてね、色んな著名人や有名人をジャンプさせて撮ってるのですけども、それも見てて面白い……というかまあ超有名人ばっかりなので存在感も抜群ですし、色んな意味でスゴイです。






ディーン・マーティンとジェリー・ルイス(俳優)




リチャード・ニクソン(米大統領)





オードリー・ヘップバーン(女優)







オードリーが可愛すぎて生きてるのがツライ……

とまあこんな風に色々撮影してはりますね。


とはいえ第二次大戦頃に有名になった写真家の方なので、今となるとかなり昔の方にはなるのですけども。

ですが本当に心に響く写真と言うのは、時間なんかは無視して人の興味を引き続けるもんなんですね。


私にはDali Atomicusみたいな作品撮れるような技量もヘッタクレもありませんけども、そんな閃きの神様に見初められますように日々精進する日々であります。

でももうちょいしたらモノクロ写真フッカツするもんね。いつかそんな写真撮ってやる。


というわけで今日はこんなもんで。

明日も引き続き更新しますですよ。


ではでは皆様ごきげんよう。

よい日曜を〜


--------------------------------------------------------------------------------------------------------



お仕事、常時募集してますです。


NAWOと勤務先で常時お仕事募集しています。


●ブライダルアルバムデザイン/制作
●子ども写真・作品集・スクールフォトのアルバム・写真集デザイン/制作
●婚礼写真・その他の写真撮影/ビデオ撮影
●パンフレット・冊子やポスター・名刺・会社ロゴなど印刷物のデザイン/制作
●写真の補正・修正・合成
●画像や映像を使用したお仕事なんでも

~写真・ビデオの撮影から、アルバムや印刷物の企画、印刷・製本まで。
ありとあらゆる仕事しております。

メールでもお電話でも、お気軽にお問い合わせをどうぞー


というかなんでもやりますよー


MAIL : info@take-6.jp

H   P  : http://www.take-6.jp/photo/index.html

T E L : 075-344-6516









--------------------------------------------------------------------------------------------------------

1 件のコメント:

  1. はじめまして、とてもすばらしい記事ですね。これからも応援します!
    ~!!!!

    返信削除