徘徊中。
私ももしかしたら精神的に徘徊中。かも。
ども。皆様こんばんわ。
ここんとこずーっと口の中が痛み続けたせいで、すっかりそれに慣れてしまいましてもう痛み無しでは生きて行けなくなってしまったNAWOです。
なんて言ってますとね、何やら私の口の中がフランケンシュタインみたいだとか、口中人造人間だとか好き勝手言う友人も居たり居なかったりするようですけども。
自分で口の中にあります黒い糸とヌイヌイしてある箇所を眺めつつ、
「自分でこれひっこぬいたらどうなるんやろか・・」
と妄想しながらさらにイタイ思いに耽るのが最近の趣味でございます。
仕事ではあいかわらず色々なモノに追いかけられつつ生活しておりますけども。
ちょいと最近は取り込み中な事が多いもので、以前の記事にも書いておりますように、同僚にブライダルアルバム作成のオペレーションは任せっきりな状態でございまして。
ブログのタイトルに偽りがあるのではないのか?という事でJAROとかその筋の方々から何かクレームがつくんじゃないだろうかと思いながら日中は布団に包まってビクビクして過ごしております。
が、別に病気ではございません。ご安心くださいませ。
というかですね、最近全然ネットしておりませんでして。明日の天気も晴れなのか雨なのか雪なのかそれともオヤジの雷が落ちるのかサパーリ把握してませんけども。
まあ、本当にここ数日ズーーーっとリアル引きこもりですね。
たまーにこのまま私の人生終了のお知らせのベルが布団の中で鳴り響いて10年後くらいにミイラとしてこの世に名を残すのか。それもまあ悪くないんじゃないのか知名度的にはむしろ全く問題無どころか願ったり叶ったりだし・・・・・
とかいう事も考えてみたり。
なーーーんて言ってますけどもね。実は結構元気でピンピンしてますです。
というかマジでリアルにそんなんだったら仕事できんわい。
まあ、ただ本調子ではございませんのは事実ですので、ここんとこ記事は短くなっておりますけども。
なので今日も早速本題に取りかかる事にしましょうそうしましょう。
えー、今日はですね、最近はさっきも言ってましたように、チョいとアルバムの制作からは離れておったりするんですけども、一般の印刷物は作っておったりします。
とは言いましてもね、このくらいの時期に多いのは、とにかく急ぎで!!という仕事が多いんでございますねー。まったくもって。
それはなんで?と言いますとね、1月と言いますのはやはり正月開けという季節柄か、絶対的な仕事量と言うのが少なくてですね。
日頃営業で仕事を取ってらっしゃる印刷会社の営業さんも、どことなくノンビリしてらっしゃったり。
仕事が無いと、まあ私もそこそこヒマになっちゃうのでそれもまあ困りものではあるんですけども・・
で、二月の声が聞こえた瞬間にですね、皆思うわけです。
「ああ、ヤバイ。一月はものすごい休んでしまった気がする(汗)」
と。
で、急ぎの仕事でも何でもかんでも、とりあえず仕事取ってきてまわすぞーーい!的な動きになるわけですね。
私なんといいますのは、そういった印刷会社さんからの依頼のお仕事も頂いておったりしますので、2月から3月にかけてってのは、その営業さんの焦りからくる納期の超短い仕事というのがボチボチ舞い込んできたりするのです。
と言いましても無いときもあるんですけどもね。
551のホーライじゃないすけども、「ナイとき〜・・・」というのはやはりツライ。色々経済的な意味でも。
なのでまあとりあえず私もどんな緊急であったとしても仕事は基本的に来る物は拒まずがポリシーなわたしですので、なんでもやります。ええ、やりますとも。
ですけども、たとえばA3のリーフレットか何かを作らなくちゃいけないって時に、与えられた時間が数時間・・・とかになりますとね、もうそれこそその内容からどんなデザインにするのか?なんて考えてる時間はありゃあしません。
簡単に言いますとね、ヒラメイタ!なんて言うのを待ってる訳には全く持ってこれっぽっちも出来ん訳でございます。
ですけどもやはりそこは私も作ってナンボでお金を貰ってますのでね、その短時間で出来るだけのモノを作らない事には話にならんわけでして。
じゃあ、そのヒラメキが時間が無くて考えられん時はどうすんの?という事なんですけども。
そういう時に、何か電球ピコーンの「ヒラメイタ」を提供してくるモノを探す事になります。
で、今日紹介しますサイトさんはですね、そういったデザインのヒラメイタをサポートしてくれるような、もう夢のようなサイトさんでして。
制作に時間がかけられない時はまさに助け舟。
デザインインスピレーション
http://designspiration.net/
ページ自体はものすごシンプルな造りでして。
左のメニューで、色んな自分の探したいデザインをソートする事が出来ます。
まあどうしても海外のモノが多いですけども、これがなかなかにネタの宝庫でしてね。
最近は私もコチラを徘徊してる事が非常に多かったりします。
問題なのは色々な個性的なモノが溢れかえってますので、見過ぎに注意しなきゃいかん事ですかねえ。
とりあえず私が何点か
「コレイイナー」
と思った物をご紹介。
シロクマを三角形だけの組み合わせで表現。
三角形ってとこがミソ。
四角形だったらフォトショップのフィルタでなんとでもなるんですけどもね。
目が赤いのがまあなんともイイです。
私コレ好き。
ワイヤーフレームでCG描画中的な合成イメージ。
なかなか素敵。
Hayashi Yousukeさんという方の作品です。
色々想像がふくらみますなあ・・
封蝋でコマンド+O。
なんという良いセンス。
あ、ちなみにマックさんでコマンド+Oと押すと、
「ファイルを開く」
のショートカットなんです、はい。
それをうまく使ってるわけですな。
とまあ、他にもイパーイあるんですけども、こういうのを見ながらアーでもないコーでもないって言いつつ仕事しております。
まあ至極シンプルなモノから、ものすごい複雑なモノまであるように見えますけども、掲載してある作品にはインスピレーション増大というテーマがあるので、あえて完成品としてではなく、その一部分を断片的に見せられるように工夫されていたりします。
なんでもモノ作りの現場では、ヒラメイタ者勝ちなんですね。これはどこでも一緒だとは思いますけども。
何かグラフィック考えたいけど、どうにもこうにも取っ掛かり的なもんがナーンモ思い浮かばん。ボヘーーー。という感じの時に気分転換変わりに見ると、以外とスムーズに形になったりしますです。
よろしかったら見てみてくださいねー。
というわけで今日も短いですがこれにておしまい。
でもまた明日もシツコク続けます。
ではではまた明日ー
ごきげんよう♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
C O M I N G S O O N ! !
ブライダルセレクトアイテムサイト
近日オープン!!
個性豊かな作家様達にご協力頂いて、一品物のブライダルアイテムをそろえました。
素敵な手作りアイテムと、個性豊かな作家様達のサイトです。
商品を見たら、貴方もきっと欲しくなるはず。ご期待ください。
……サイトは頑張って制作中です(汗)
お仕事、常時募集してますです。
NAWOと勤務先で常時お仕事募集しています。
●ブライダルアルバムデザイン/制作
●子ども写真・作品集・スクールフォトのアルバム・写真集デザイン/制作
●婚礼写真・その他の写真撮影/ビデオ撮影
●パンフレット・冊子やポスター・名刺・会社ロゴなど印刷物のデザイン/制作
●写真の補正・修正・合成
●画像や映像を使用したお仕事なんでも
~写真・ビデオの撮影から、アルバムや印刷物の企画、印刷・製本まで。
ありとあらゆる仕事しております。
●婚礼写真・その他の写真撮影/ビデオ撮影
●パンフレット・冊子やポスター・名刺・会社ロゴなど印刷物のデザイン/制作
●写真の補正・修正・合成
●画像や映像を使用したお仕事なんでも
~写真・ビデオの撮影から、アルバムや印刷物の企画、印刷・製本まで。
ありとあらゆる仕事しております。
メールでもお電話でも、お気軽にお問い合わせをどうぞー
というかなんでもやりますよー


MAIL : info@take-6.jp
H P : http://www.take-6.jp/photo/index.html
:http://www.take-6.jp/video/
というかなんでもやりますよー


MAIL : info@take-6.jp
H P : http://www.take-6.jp/photo/index.html
:http://www.take-6.jp/video/
T E L : 075-344-6516
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
どうもどうも。
返信削除まるで「アイツ無視しようぜ」なんつって何処かで言われてんじゃネ?って位、絶賛「ナイとき〜」なワタクシです(笑)
いや、笑いごっちゃないのですがね。
てかマジで、少しお休みになられた方がよろしいかと(^_^;
落ち着いたら飲みに行きますか~
カメラ持って(笑)
>Shibazoさん
返信削除どもです。ワカっていただけましたか。551ネタ。
商売的に「ナイとき〜」は確かにツラいですな。私も出来るだけそう言う意味では「アルとき〜」で常時居たいもんですけども。
もうですね、広告とか宣伝とかって色々有り過ぎワロエナイ・・・な環境で私の頭もワロエナイ・・状態ですよマジで。
こうやってブログは更新してはいますけどもね、実は目に見えないとこで結構休んでおりますです。はい。
なんてったってロキソニンと布団が今は唯一のパラダイスですもんですのでね。
でもロキソニンって飲み過ぎワロエナイらしいので気をつけてます・・
いきましょいきましょカメラでも何でも持って飲みに!!そのために歯を治します、全身全霊で。